夏の名残ダメージをケアして秋冬にシフト!
スキンケアも秋冬アイテムに。保湿重視に切り替わる時期ですが、ちょっと待って! 夏のゆらぎをそのまま放置するのはNG。秋はいたわりスキンケアに力を入れるべき時でもあるんです。WEBスタッフも太鼓判を押す信頼の4ブランドをチェックして!
Ⅰ・植物療法士・森田敦子さんが手がけるトータルライフケアブランド「Waphyto(ワフィト)」誕生!
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/09/200824_LEEow_04_002-scaled-1.jpg)
Waphyto スキンケアライン
植物療法(フィトテラピー)を日本に広めた第一人者である、森田敦子さんが立ち上げたトータルライフケアブランドで、日本初の「植物バイオメソドロジー」によって誕生しました。
土壌や地質にまでこだわった無農薬の植物成分を原料に、植物の力を最大限引き出す製法で作られています。
スキンケアラインでは、エストロゲンの減少など、ホルモンバランスの影響を受けやすい30代・40代の皮膚生理と向き合って、独自の処方を確立。
桑、菊、ゴツコラ、ヨモギ、スギナのWaphytoが選び抜いた5大成分に、ソメイヨシノやスイゼンジノリ、ノニなどを配合。保湿をメインに、肌にハリ・ツヤを与えて、肌本来の力を根本からサポートしてくれます。
香りにもこだわりあり。フィトテラピー理論を応用し、ジャスミンやダマスクローズなど女性ホルモンのバランスを意識した天然精油をブレンドした香り。
嗅覚からも心地よくアプローチしてくれるスキンケアラインです。
(「キレイをつくるコスメ暦」より)
Ⅱ・敏感になった肌を守りながらエイジングケアを叶える! 新ブランド「sitrana(シトラナ)」デビュー
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/09/200824_LEEow_23_002-scaled-1.jpg)
sitrana(シトラナ) スキンケアシリーズ
ちょっとした刺激にもゆらいでしまう…そんな現代女性のデリケートな肌のために生まれたスキンケアブランド「sitrana(シトラナ)」。「sitrana」とは、マダガスカル語で「癒やし」を意味するのだそう。
こだわったのは、紫外線や乾燥などの外的ストレスを徹底的にブロックする「プロテクト」、肌を鎮めてダメージを修復する「リペア」、美肌を育て輝かせる「グロウ」の3方向からのアプローチ。
肌が敏感になっていたり、肌荒れが続く状態でも、しっかりとした攻めのエイジングケアを叶えてくれます。
注目成分は、独自処方の「アクティシカ」。シカ(ツボクサエキス)は、韓国コスメでも高い修復力で注目されている成分ですが、抗炎症・抗酸化・抗ストレス作用があることにも着目。
マダガスカルの大地で育った貴重なツボクサを原料に、高修復・エイジングケア・ブライトニングにマルチにアプローチする複合成分を開発して配合しています。
(「キレイをつくるコスメ暦」より)
Ⅲ・どんなゆらぎ肌にもアプローチ! F organicsから待望の新シリーズ登場
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/09/200722_LEEow_31_002-1-scaled-1.jpg)
F organics カーミングライン
ゆらぎ知らずのタフな肌と、安定したツヤ肌をめざす人のためのスキンケアシリーズ「カーミングライン」。厳選した国産成分で、どんなゆらぎ肌にもアプローチできるように追求して作られています。
花々に包まれて森林浴をしているようなシダー&ベルガモットの香りが、心まで解きほぐしてリラックスさせてくれます。
洗練されたデザインの白い容器にもこだわりあり。やわらかな光を放つような質感のガラスは、“砡硝子”を使用。CO2の排出量が少ない製造方法で、環境に配慮された工場で製造されています。
(「キレイをつくるコスメ暦」より)
Ⅳ・¥2000からの本格エイジングケアで、明るくふっくらやわらかな肌へ!「オルビス ユードット シリーズ」
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2020/09/200824_LEEow_24_002-scaled-1.jpg)
オルビス オルビス ユードット シリーズ
年齢を重ねても“いきいきとした印象”が宿る肌に必要なのは、「明るさ・やわらかさ・ふっくら感」の3要素。
この3要素が揃った肌のカギとなる”エネルギーのめぐり”に着目して誕生したのが、「オルビス ユードット シリーズ」です。
肌の細胞膜に存在する、エネルギー源の取り込み口にアプローチする独自の複合成分「GL ルートブースター」を全品に配合。
エネルギーがめぐる、明るくふっくらしたやわらかな肌へと導いてくれます。
(「キレイをつくるコスメ暦」より)
いかがでしたか? 秋の救世主スキンケアで、乾燥の季節に備えたいですね!
この連載コラムの新着記事
-
【2025年最新UVケア】スキンアクア、雪肌精、ビオレUV…みずみずしくうるおう!肌にうれしい日やけ止め
2025.02.16
-
【2025年新作UV】『雪肌精』とアニメ『ONE PIECE』がコラボ!陽ざしとの戦いに頼もしいスキンケアUV
2025.02.14
-
¥2000台!【パーフェクトワンフォーカス】レチノールとビタミンC配合の毎日使える美容液をお試し
2025.02.13
-
オイルなのにさらっと軽い!【iniks】高保湿オイルクリームは肌あれを防いで、バリア機能もサポート
2025.02.12
-
【エスト】の新化粧下地は“クラゲ”のようにうるおいヴェールが肌に漂う! ヨレやくずれを防ぎながらスキンケア
2025.02.10
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/09/05/profileLEE編集部.jpg)
おしゃれも暮らしも自分らしく!
1983年の創刊以来、「心地よいおしゃれと暮らし」を提案してきたLEE。
仕事や子育て、家事に慌ただしい日々でも、LEEを手に取れば“好き”と“共感”が詰まっていて、一日の終わりにホッとできる。
そんな存在でありたいと思っています。
ファッション、ビューティ、インテリア、料理、そして読者の本音や時代を切り取る読み物……。
今読者が求めている情報に寄り添い、LEE、LEEweb、通販のLEEマルシェが一体となって、毎日をポジティブな気分で過ごせる企画をお届けします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。