「PIGMENT TOKYO」が
オンラインワークショップを開催中
毎年この時期になると、子どもの夏休みの自由研究のテーマ決めに頭を悩ませる方も多いのでは? そこで今回は、画材ラボ「PIGMENT TOKYO」が開催している親子で楽しめる「オンライン芸術教室」をご紹介します。
カラーホイールを作ろう!
オンラインワークショップでは、かけあわせによってさまざまな色合いを表現できる3つの基本の色、“3原色”を使って、オリジナルのカラーホイール(色相環)の作り方を、現役アーティストから学ぶことができます。
公式サイトで申し込むと、画材セットと動画 URLが自宅に到着。
とろみのある絵具を大胆に広げて、マーブル状に溶け合わせながら混色の仕組みを知り、色材への理解を深めていきます。動画内では、画材の使い方から、制作の手順、ちょっとしたコツや豆知識まで、丁寧に教えてくれるので、初めてでも安心!
コロナ禍という例年とは異なる状況だからこそ、自由研究でもオンラインをうまく活用してみてはいかがでしょう。
LIFEの新着記事
-
【片付けのプロがLEE100人隊さきさん宅を大改造!】すっきりとしたリビングのための「動線」と「仕組み」
2025.04.23
-
【近沢レース店×ユーハイム】バウムクーヘンデザインのコラボ限定タオルハンカチは完売必至!【2025年4月23日発売】
2025.04.22
-
【今月の最新便利アイテム5選】2つの違う温度で保存可能、ポータブル冷蔵庫!他
2025.04.21
-
【52㎡1LDK3人暮らし ・能登屋英里さんに聞く】狭くても「いつもリビングがすっきり」の理由とは?
2025.04.20
-
【バッグのチャームをハンドメイド!】MIYUKIの「おでかけブローチキット」を読者2名がカブり買い&手作りしました♪【LEE100人隊手づくり部】
2025.04.20
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。