【優秀クレンジング&洗顔ナビ】くすみが気になりはじめたゆらぎ肌さん必見!
2020.06.12 更新日:2020.06.29
洗顔&クレンジングを面倒に感じるのは、コスメの使い心地や後肌にモヤモヤしながら、我慢しているから。コスメと使い方の見直しで、そのモヤモヤ、解消できます。
本日は、ゆらぎたくない! でもくすみが気になるという30代・40代のお悩み、おすすめ優秀アイテム&洗顔ポイントをレクチャーします!
そんなあなたにおすすめの乗り換え「落とすケア」はコレ!
夜は「W洗顔不要」とうたっているクレンジングを。洗いすぎを防ぎながら、クレンジング剤が肌に残ることによるくすみなどの肌トラブルを軽減。また、朝は泡立たない洗顔料をぜひ試してみて。ぬるま湯だけよりむしろ潤い、その後使うスキンケアの浸透も高まります!
「W洗顔不要」のクレンジングをチョイス
1_RJクレンジングクリーム EX 110g¥2500/山田養蜂場
美容成分を92%も配合。まろやかなクリームが摩擦を抑え、洗い流し後はすっきり
2_ブライトエイジ クリア ジェルクレンジング(医薬部外品) 100g¥3000/アイム
ジェルがとろけてオイルに変化し、くすみの原因となるキメに入り込んだ汚れを引き出す。
3_チャントアチャーム クレンジングミルク バリア 130mL¥2500/ネイチャーズウェイ(限定品)
ゆらぎやすい肌のバリア機能を守る
4_RMK Wクレンジングジェル 140g¥3200/RMK Division
古い角質をオフして、ゴワつきのないふわふわ肌に。
point!
いきなり頬から触れない!
特にゆらぐのは、摩擦しやすい頬。Tゾーンからクレンジングや洗顔料をのせると摩擦防止に。
ぬるま湯だけより潤う! 泡立たないジェル洗顔を
1_ビオレ 朝用ジュレ洗顔料 100mL¥900(編集部調べ)/花王
ジュレに配合されている保水カプセルがとろけ、保湿成分が肌に密着。
2_トワニー ビューティリフレッシャー 100g¥2500/カネボウ化粧品
やわらかなジェルが皮脂や毛穴に詰まった角栓を溶かしてオフ。
3_ラゴム ジェルトゥウォーター クレンザー 220mL¥2500/アリエルトレーディング
肌が敏感なときも心地よく洗え、乾燥をストップ。
point!
触れる手は、ゆるくカーブ
指がピンとまっすぐだと、肌をゴシゴシこすりがち。手の力を抜き、カーブした指でゆるゆる洗う。
次回は、フルタイムの帰宅後メイク落としが面倒…【優秀クレンジング&洗顔ナビ】で肌力アップ!をお届けします。
撮影/山口恵史(物) モデル/山口友香(LEEキャラクター) イラストレーション/shapre 取材・原文/小田ユイコ
※商品の価格は本体価格(税抜き:2020年5/7発売LEE6・7月合併号現在)で表示しています。詳しくはLEE6・7月合併号をご覧下さい。
BEAUTYの新着記事
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。