FASHION

身長別! 小柄さんのアウター選び

2019.12.18

この記事をクリップする

自分にぴったりのアウター探し!

「自分の生活シーンや好みのテイストに合ったアウターが今年こそ欲しい!」と思っても、
身長や体型、はたまたそこからくる印象によって、なかなかチャレンジできない。。。と思っている人は多いはず。

そこで、小柄&高身長なLEEキャラクター2人がトラディショナル ウェザーウェアのお店を訪れて自分にぴったりのアウターを探してきました!

身長155㎝ 清家佳奈さんの場合

「身長が低く、子供っぽく見られがちなため、
基本的にあまり短い丈は選びません。
カジュアル好きなので、ふだんのワードローブに合う
アウターが欲しいです」

という清家さんは、
ミドル丈のキルティングコートをチョイス(写真1枚目)

「ミドル丈でも、形がすっきりしているので
小さい私でも着こなしやすいです。
上半身はタイトめでも、裾に向かってやや広がった
シルエットが、着こなしに立体感を生み出し
きれいな着姿に仕上がるのがうれしい。
フードは取り外しできるのも便利ですね」

OUTER:ARKLEY with DETACHABLE HOODのサイズ32を着用
¥27000(税抜)/Traditonal Weatherwear

もう1点、気になるショート丈ダウンを発見!(写真2枚め)

「いつもなら選ばない丈なのですが、
今年はこの丈も新鮮だなとトライしてみたくて。。。
それにスモーキーなブルーに惹かれます」

ボリュームがあるため、すっきり感のある短い丈+ノーカラーでバランス良好。
裾も後ろが少し長くなっているのできちんと着るよりは少し衿を抜いて着るとよりこなれた雰囲気になりますよ。

OURTER:MILNERのXSサイズを着用
¥47000(税抜)/Traditonal Weatherwear

これからさらに寒くなっていく年末年始に向けて、
アウター選びの参考にしてみてくださいね!

vol.2「高身長の人のアウター選び」も近々、公開しますのでお楽しみに〜

フクヘンAH

#身長別コーデ
#小柄 #小柄コーデ #小柄ファッション
#冬のアウター選び
#トラディショナルウェザーウェア
#traditionalweatherwear
#leeキャラクター
#leecharacter
#magazinelee
#leeweb

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる