おはようございます。
ライター川口ゆかりです。
10月だというのに連日の猛暑。いつ衣替えをしたらいいのか?難しいところですよね。
暑いけれど、夏服のマンネリコーデを解消したい!そんな時に便利なのがサテン生地のワンピース。
流れるようなシルエット、リュクスな光沢。サテンの持つドラマティックな質感は、着慣れたアイテムのイメージチェンジや重量感を伴うこれからの装いにほどよい変化をもたらす、カンフル剤に。
今季のトレンドなのでほかのブランドにも並んでいるんですが、シルクサテンだったりして、お値段はン万円overと主婦にはちょっぴり悩みどころ。プチプラでないかな?と思っていた時、偶然出会ったのがGU。
しかも、プライスダウンコーナー下にバサッと1枚だけ。もしかしてと手にとってみたら、まさかまさかの990円!
ありがとうGU!
サイズは大きかったけれど、ゆったり着たかったので、キャミ部分の長さを最大限にのばしてロング丈にしています。
合わせるトップス次第でいかようにも変化するキャミワンピ。もはや週3、週4で着ているかも?プチプラではありますが、買ってよかったと心から思えるアイテムになりました。
DAY1
ある時はご近所ママ友でもあり、仕事仲間でもあるスタイリスト上村若菜ちゃんと2人でオーガニック食材が揃うVioマルシェへ。
@ママ友とマルシェへ
GUのサテンキャミワンピにDeuxieme Classeの半袖トップス、ニナリッチのシューズ。同系色でまとめたワントーンコーデに。ストンと縦に落ちるシルエットが体型カバーにもひと役買ってくれます。
しかし、打ち合わせしたわけでもないのに、若菜ちゃんとは本当に気が合うようで、いつも色みがかぶりがち笑。何故だろう?
DAY2
@ママ友宅でお料理教室
またある時は、安田美沙子ちゃん宅で恒例のお料理教室。料理家の五十嵐美幸さん、フジテレビアナウンサーの戸部ちゃん、もえちゃんやほしのあきちゃん、elendeek のゆかちゃんらと。
この日はすごく暑かったので秋物を着るわけにもいかず、中に着たタンクトップの色でちょっぴり秋を意識してみました。
DAY3
@自宅にて息子と虫探し
コーディネートを考えるのが面倒で、ヘインズのタンクトップにバサッとキャミワンピを重ねて。サイドにスリットが入っているので足さばきも良好。これなら息子と一緒に走り回ることだって大丈夫。
インナーと足もとを黒で統一すると、全体がピリッと引き締まる気がします。
DAY4
@編集部にて打ち合わせ
ラクだからついついこのワンピを手にとってしまう、、、。きちんとしたシーンにはハイブランドの小物を合わせて、プチプラ感を払拭。中にきたTシャツはヘインズ、小物はすべてエルメスです。
寒くなったら、なかにタートルネックのニットを着て、ボトムを合わせて。着こなしの幅は無限大。
これからもちょくちょくこのキャミが出てくるかと思いますので、その際はどうぞよろしくお願いします^ ^
日々の暮らしはInstagram
yucari kawaguchiまで。
良い週末をお過ごしください。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/9b115c662f1a8bd4350684902261c7dd.jpg)
川口ゆかり Yukari Kawaguchi
ライター
1977年生まれ。LEEでは私服コーデや収納企画など、登場するたび話題に。2児の母としてトレンドをプチプラと賢くMIXしたスタイルが大好評。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。