ももみちゃんにメロメロ
編集長Sです。
念願の柴犬を飼いまして…。もう可愛くて可愛くてしょうがないんですわ。完全に柴犬・ももみちゃんを中心に生活がまわっております。
とはいいつつ、室内飼いなので来客とかあるとやはり臭いがするものかなと、ちょっと心配に。
自分や家族はまったく気にならないというか、感じないんですけどね。いわゆるペット臭ってやつですね。
そこで空気清浄機なるものを探し始めたのです。空気清浄機ってどーんと存在感でかいものが多くて、実は今まで苦手で敬遠していたのですが、奮発して買ってしまいましたバルミューダの「BALMUDA The Pure」。
第一にリビングに置いて違和感ないもの、第二に静かなものがいいなと。思ったより全然コンパクトで、インテリアにもバッチリというか、シンプルでカッコイイ!
吸い込み口と真上の排出口がジワーと光るのもグッド。部屋の明かりを落とすとスっと消灯するのもスマート。何よりも静かで、通常モードだと動いてるのをまったく意識しないほど。
ももみちゃんも横でスヤスヤ寝ております。毎分7000リットルの空気を清浄するパワーで、ニオイや花粉、ウイルスにも効果的だそう。
しかし、親バカでしょうか、ももみコストがかさんでけっこう大変です。
編集長S
#magazinelee
#lee
#leeweb
#LEE編集部のお買い物
#バルミューダ
#BALMUDA The Pure
#空気清浄機
#柴犬
#かわいい
#ペット臭
LIFEの新着記事
-
「ネガティブ」な感情=自分のことを知るチャンス! 昼田祥子さんが“書く”ことで得た力とは?
2025.02.16
-
【大阪のおすすめ手土産5選!】りくろーおじさんのチーズケーキ、くいだおれ太郎プリン…食通LEE読者のお気に入りスイーツをチェック♪【2025・大阪万博】
2025.02.16
-
映画『聖なるイチジクの種』家の中で消えた拳銃はどこへ?息をのむヒューマンサスペンス
2025.02.16
-
【大草直子さんの更年期ヒストリー】「今思うと、あれがサインだった」更年期の不調を、どう乗り越えた?
2025.02.16
-
【LEEリノベ大賞 編集長賞】66㎡新築戸建てを一部DIY。階段下と寝室のクローゼットを家族のオリジナルな空間に
2025.02.16
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。