保育園の書類と同じ場所に、ペンや印鑑も置くように。/OURHOME Emiさんのおかたづけ実践 その36
-
OURHOME Emi
2018.10.21 更新日:2020.08.12
大人も子どもも、行事やイベントが目白押しの、このシーズン。
ふと気づくと、家のあちこちが雑然としている……なんてことはありませんか?
本誌の人気連載、整理収納アドバイザー・Emiさんの「#12ヵ月のおかたづけレッスン」には、小さな工夫で1コーナー、1アイテムをスッキリさせるヒントが満載。
こちらでは、ご自宅でレッスンに参加してくださった方のインスタグラムの投稿の中から、毎週1つをピックアップして、Emiさんのコメントとともにご紹介します。
10月は、“子どもの学校書類”の整理の様子を大公開。
ぜひチェックして、おかたづけへのモチベーションをアップさせてくださいね。
“子どもの学校書類”の整理の様子
sally.m.oさん
2018.09.25
@ourhome305 Emiさんの
12ヵ月のおかたづけレッスン。
今月はプリントの整理。
わが家は無印良品の仕分けトレーを
使っています。
上段に保育園からのお知らせ。
下段にはDM類。
ペンと印鑑を一緒に置いて、
書いて提出するものはすぐ書いて
娘に持たせる習慣に。
#LEE #集英社 #12ヵ月のおかたづけレッスン #magazinelee #LEE10月号
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2022/04/12/6ce27254999be02a267ae24263045762.jpg)
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。