FASHION

津島千佳

親子で浴衣に挑戦! 洋服感覚で着られる注目ブランド6選

  • 津島千佳

2018.06.02

この記事をクリップする

子どもが成長するにつれ、お祭りに出かける機会がぐんと増えました。そして、そろそろ夏祭りの本番を迎えるシーズンでもあります。せっかくなら浴衣を着て、お祭り気分を満喫したい!
ということで、みなさんもなじみのあるアパレルブランドによる、洋服感覚で着られる浴衣をご紹介します。

和装なら派手め柄も挑戦しやすい!

普段あまり柄ものを着ない人も、和装なら華やかなデザインを着たくなりませんか? 柄もベーシックな花柄から個性的な柄まであります。

「アーバンリサーチ ロッソ」のレトロな花柄
“クラシックロマン”をテーマに、古典模様にモダンな色使いの組み合わせのデザインが豊富。

浴衣¥35,000、兵児帯¥9,800、帯締め¥8,000、巾着¥9,000、下駄¥12,000/アーバンリサーチ ロッソ ルミネ有楽町店 03・6273・4177(アーバンリサーチ ロッソ)

天然素材に熟練の職人が手染めした生地の地色は、大人にも着こなしやすいサーモンピンク。日本画のような植物を全体にあしらっています。
「アーバンリサーチ ロッソ」のオンラインストアでは浴衣の予約販売受付中。https://www.urban-research.jp/products/list.php?shop=ROSSO

 

「ドゥーブルメゾン」のフレンチヴィンテージな繊細柄
スタイリスト大森伃佑子さんがディレクションする「ドゥーブルメゾン」は、ガーリーな浴衣がずらり。

浴衣¥29,000、帯¥17,000、パールの帯留めブローチ¥14,000、帯締め7,800¥、下駄¥14,000/きものやまと0120・18・8880(ドゥーブルメゾン)

ひまわりのような明るい黄色に、ヴィンテージクロスからインスピレーションを得た花模様や、ティータイムをイメージさせるピッチャーをネイビーで描いたアンティーク調のデザイン。素材は凸凹のあるしじら織。シャリ感のある麻混で肌離れも良いため、涼しげな着心地が魅力です。

「ドゥーブルメゾン」公式サイトhttp://www.doublemaison.com/

 

シンプル派におすすめは無機質な柄

大人らしく、すっきり着こなしたい人には、ストライプなどのモダンなデザインがおすすめ。

「コエ」のシンプルストライプ柄
ファッションを含むライフスタイルブランド「コエ」の浴衣は、シャツの柄にもありそうなハンサムなストライプ。

浴衣、兵児帯、下駄の3点セット¥8,990/ストライプインターナショナル0120・806・008(コエ)

水色のストライプ柄に斜めのラインがランダムに入り、モダンさをアップさせています。また凛としたシンプルなデザインなので、帯とのコーディネートで様々な表情が出せるのがポイント。今回はセットのイエローの帯を合わせて明るい雰囲気に。

「コエ」公式サイトhttps://www.koe.com/

 

「イェッカ ヴェッカ」のレトロな幾何学模様
トレンドを意識したリアルクローズを展開する「イェッカ ヴェッカ」らしい流行のレトロ柄。

浴衣、兵児帯、下駄の3点セット¥8,990/ストライプインターナショナル0120・806・008(イェッカ ヴェッカ)

落ち着いた色味に、すっきり細見え効果もある長方形の幾何学模様。アイボリーの帯がすっきりとしたニュアンスをプラスします。

「イェッカ ヴェッカ」公式サイトhttp://www.yeccavecca.jp/

6月13日(水)には「コエ」、「イェッカ ヴェッカ」を展開するストライプインターナショナルが浴衣で音楽を楽しめるイベントを渋谷のhotel koe Tokyoで開催します。

http://hotelkoe.com/culture/yukata-night

子ども用は着付けのしやすさもポイント!

子どもの浴衣姿って可愛いですよね。でも動き回る子どもの着付けほど大変なこともありません。

「マールマール」の簡単に着せられるセパレート浴衣

セパレートタイプゆかた+帯セット ベビーサイズ(80〜100cm)各¥8,000、キッズサイズ(100〜110cm)各¥9,000/マールマール代官山店03・6809・0644(マールマール)

上下セパレートで、結び目が縫い付けられている作り帯との3点セット。帯はマジックテープ®︎で簡単に脱着できるので、着崩れの心配もありません。

椿や花火という日本らしいモチーフを、ジオメトリックなどのパターンで表現したオリジナルの柄もおしゃれ。

「マールマール」公式サイトhttps://www.marlmarl.com/

 

「リーキッズ」は着付けいらずの甚平

キッズ 甚平(110〜140cm)¥8,500/リー・ジャパン03・5604・8948(リーキッズ)

洋服でも展開しているキャッチーな総柄を甚平にも採用。甚平なこともあり、洋服感覚で着られるのでママのストレスもフリー。凹凸がある生地で肌に貼り付きにくく、汗や蒸れが気になるシーズンにさらっと着られるのも、汗っかきの子どもにはうれしいですね。

「リー」公式サイトhttps://lee-japan.jp

楽しい夏はあっという間。親子で浴衣を着て、とびきりの思い出を作ってください。

津島千佳 Tica Tsushima

ライター

1981年香川県生まれ。主にファッションやライフスタイル、インタビュー分野で活動中。夫婦揃って8月1日生まれ。‘15年生まれの息子は空気を読まず8月2日に誕生。

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる