TBのちろる*です。
お鍋の季節ですね。白菜などの葉物野菜が高くて躊躇してしまいますが、簡単で野菜もいっぱい食べれるので、週末の晩ご飯はやっぱりお鍋率が高い我が家です。
基本は、100人隊のみなさんにも愛用者が多いまつやのとり野菜みそを使います。相棒くんが飽きてきはったら、無限ゴマ油鍋とかもしますけど。
ってことで、息子くんと次男くんも食べれはるように・・・と、辛さは七味で調節。京都にもいろいろおいしくて有名な七味はあるんですけど、大好きなのは長野の八幡屋礒五郎のんです。最近はありがたいことに近所のスーパーでも買えるので、なくなると買い足しています。
ゆず七味は、長野の方にお土産でいただいたもの。大事に大事に使ってますが、もうなくなりそう。おいしかったので、オンラインで買おうかな。
オンラインでチェックしたら、2018年のイヤーモデル缶が「特急あずさ缶」で、めっちゃかっこいい!誰に見せるわけでもないけど、ほしい(笑)
あとは、大阪の旭ポンズもおいしくて大好き♡
とりあえずどんなお鍋でもこのポンズで食べるとおいしくなるっていう。お野菜がこのポンズで食べると、いくらでも食べれるんですよね。
この冬はお鍋のレパートリーをもう少し増やしつつ、調味料も開拓したいなぁ。京都のおいしいもんもいっぱいあるので、そのうち紹介します、たぶん。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/b3035bf8198e507db88e0e0fed4f6084.jpg)
ちろる*
41歳/夫・息子(6歳・4歳)/手づくり部/京都生まれ、京都育ちです。いろいろ規格外の相棒くんと、息子くん、次男くんの成長に日々笑わせてもらっています。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
ちろる*