ふと、息子たちにあげる
お年玉袋を作ろうと思い立ちました。
色々調べているうちに
水引結びに挑戦してみたくなり、
早速、近くのDAISOへ。
たっぷり材料を買い込んで
こんだけあれば、祝い箸袋もできちゃうなーなんて
やる気満々で取りかかりました。
が…難しかった…。
YouTubeで作り方を解説してくださっている方の
動画を見ると、いとも簡単に作っているようなので
甘く見ていました…。
三本を束ねて結ぶのですが、
三本の順序が入れ替わらないようにしたり、
形を整えたりすることに苦戦して、
途中、妹に
「そういえば、お姉ちゃん、昔から
不器用だったもんね♪」
なんて言われながら(涙)
やっと出来たのがトップ画像です。
(ちなみに妹は、服飾の専門学校に一年通い、
結婚式のお色直しのドレスを
自分で作った強者です。)
形がいびつなのは、
手作りの味、ということで…
意外と材料は簡単に手にはいるし、
妹のお墨付き不器用なわたしでも、
ここまではできたので、
良かったら挑戦してみてくださいね♪
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/7423a58767b3869f5c4e6156a46e00c2.jpg)
chiyu
36歳/夫・息子(3歳・4歳・7歳)/手づくり部・料理部/元気いっぱいの息子たちのおそるべきパワーに負けじと、一緒になって笑って走って、毎日をドタバタと楽しんで過ごしています。ゆったりとした心と、ここちよい家づくりが目標です。不器用ですが、新しいことにもどんどん挑戦していきたいです!
この記事へのコメント( 10 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
chiyu