6月のお題はレイングッズなのですが、、
日中オフィスで仕事をしていると、
朝は雨なのに帰りは止んでいたり、その逆も。
そんな理由でここ数年、
雨の日専用のアイテムは持たなくなりました。
私にとっての雨の日アイテムは、パンツ。
濃色で水ハネが気にならず、
サラッとして快適な着心地で選んだ3本で
コーディネートを考えました。
Spick&Spanの黒テーパードパンツ
きちんと感のあるパンツが欲しくて、
今期買い足したタックパンツは雨の日も活躍。
ボーダーTとバレエシューズ、
リュックを合わせてフレンチ風の通勤コーデ。
小雨なら、バレエシューズに防水スプレーを
さっとひと吹きして出かけます。
トップス:バーンヤードストーム
ボトムス:Spick&Spanの
靴:repetto
バッグ:エルベシャプリエ
Spick&Spanのワイドパンツ
オンオフ問わず登場回数が多いワイドパンツは
昨年買ったもの。
身長が高くない私には丈が長いパンツが多い中
こちらは九分丈で靴を選ばず、雨の日も安心。
トップス:UNIQLO U
ボトムス:Spick&Span
靴:repetto
バッグ:エルベシャプリエ
REDCARDのLEEコラボデニム
福田麻琴さんコラボのデニムも安心の九分丈。
トップスなら、雨の日でも白を楽しめます。
カフタン風ブラウスもLEEコラボ。
ふんわりしたシルエット、薄くて軽い素材で
湿気の多い日も涼しく過ごせそう。
トップス:ルクールブラン
ボトムス:REDCARD
靴:repetto
バッグ:エルベシャプリエ
快適なパンツ3本でコーデを考えておくと
雨の日もクローゼットの前で悩むことが
少なくなりそうです。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2016/11/2eedf1886a316803078543fa1ace4b69.jpg)
さりい
会社員(システムエンジニア) / 兵庫県 /
43歳/夫・娘(10歳)/手づくり部・美容部/2014年からLEE100人隊の活動をスタートし、今年で10年目。家族3人とチワワ1匹で暮らしています。仕事は在宅ワークが中心。家族と自分の健康を第一に、毎日を気持ちよく過ごせることを大切にしています。ソーイングと編み物が趣味で、服や暮らしまわりの小ものを手づくりして楽しんでいます。身長161cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。