今日のお買い物

Mustakivi|3色買いしたフェイスタオル

  • TB たなやん

2025.06.14

  • 0

この記事をクリップする

昨年9月に愛媛にオープンしたムスタキビハウス。近くに行くたびに、お店にもちょくちょく通っております🏃

↓初めて行ったときの📎はこちら

こちらで購入したフェイスタオルが大のお気に入りで、先日3枚目を購入。

毎日、家じゅうで大活躍中です〜!!!

石本藤雄さんによる「渓流」柄

北欧にゆかりのあるアーティスト、石本藤雄さんによる「渓流」柄。

シャッシャッと流れるように描かれた線が水の流れのようで、静かだけれど存在感のある佇まい✨

数々の石本テキスタイルの中でも、ものすごく好みで。この柄のタオルなんて!絶対にほしい!!と思わずにはいられませんでした。

シックな色合いの「GRAY」

最初に購入を決めたグレー。白い線がなじむくらい淡いカラーで、優しい印象です。

お手洗いから失礼しますが…我が家のトイレは白壁×グレータイルで、金具類はシルバーで統一しているので、薄いグレーがマッチ○

心なしか、清潔感がUPして見えるような🥹

ちなみに表面はこんな感じ。パイルがふわっと立ち上がる、やわらかい系のタオルです。

愛媛の誇る今治タオル製なので、吸水性もばっちりですー!

爽やかな「BLUE」

「渓流」柄がハマる鮮やかなブルーもお気に入り。こちらはキッチンの手拭きコーナーにかけることの多い色です。

タオルの大きさは約35×80cmと、うちにあるフェイスタオルと比べると少しだけ大きめ。

使用頻度が高いキッチンの手拭きとしても申し分のない仕様です🙌

裏は、色が反転されたデザイン。白ベースのこっちを表側にして使って、気分を変えてもいいかも。



元気の出る明るい「MUSTARD」

一番最近ゲットしたカラーが、この「MUSTARD」。

たしか昨年の12月に新色としてデビューしたのがこのマスタードとダークグレーでした。

元気の出るような明るいビビッドなイエローが特に好みで、早く買いに行きたくてたまらなかったカラー💛

半分の長さのゲストタオルも同じ色展開があるので、このイエローはぜひ入手したいと思っています。

・・・・・

はじめは、見た目の素敵さにぐっときて購入したこちらのタオル。

今では使い勝手のよさにも惚れ込んで、全部洗濯中の日に他のタオルを手に取ると、ちょっとがっかりしてしまうほど。笑

使い倒しそうな予感満載なので、ダークグレーもゲットしたい!と思っているこの頃です😆

TBたなやん


Mustakivi(ムスタキビ)
渓流 フェイスタオル 

TB - たなやん

ライター / 愛媛県 / LEE100人隊トップブロガー

39歳/夫・娘(9歳)・息子(5歳)/美容部・料理部/2015年~LEE100人隊活動スタート。働くこととおしゃれが好きな田舎暮らしの主婦ライターで、低身長でもバランスよく見えるコーディネート、北欧インテリア、お手軽メニュー、ダイエットなどに関心あり。ズボラなネタが多めですが、暮らしの中で見つけた素敵なものや楽しいことを発信していきたいと思います。身長154cm。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる