おでかけ部

【神戸 ジャムおじさんのパン工房】アンパンマンパンを購入

  • 045 CHIHARU

2025.06.13

  • 2

この記事をクリップする

先日、アンパンマンミュージアムへ行った際に立ち寄った、ジャムおじさんのパン工房をご紹介します。

パン工房は、アンパンマンミュージアム一階ショップにあります。

ショップはミュージアムの入場券がなくても、どなたでも入れます。

10時開店。

その頃ちょうどアンパンマンミュージアムに到着し、予約時間まで時間があったので、先にパンを購入しました。

店内は、ジャムおじさんのパン工房をイメージして作られており、物語の世界に入りこんだかような体験ができます。

この日購入したのは、

アンパンマン-北海道産小豆のつぶあん

カレーパンマン-甘口カレー

バイキンマン-いちごジャム

ドキンちゃん-いちごクリーム

ロールパンナちゃん-カスタードとチョコレートクリーム

価格は各480円

パンは他にも数種類あり、価格はパンによって異なります。

アンパンマンだけ2つ購入しておいて、ミュージアムを回った後に次女と一緒に食べました。

アンパンマン大好きな次女は、終始ご満悦な様子でした。

平日にも関わらず、ショーはかなりの人気で立ち見。

その際、肩車をせがまれましたが、どこかおかしくなって家までたどり着けなくなると困るので、抱っこで我慢してもらいました。

ぬいぐるみ

最近お誕生日を迎えて4歳になり、お願いされたプレゼントは、アンパンマンのぬいぐるみ。

写真左が誕生日に購入したもの。

写真右は、最近パパとお出かけした際、フリーマーケットで200円でゲットしてきたもの。

さすがにフリマから帰ってきた時は、

「ぬいぐるみ買ったばっかじゃん!しかも同じ?!」と突っ込みましたが、「どうしても欲しいって言うからさ~一回り小さいと思う。」と言うので少し愕然としました。

下の子には甘いパパです。

どんどん増えていくぬいぐるみ達。これを毎晩枕元に並べて寝てます。

朝ドラ あんぱん

話は少し逸れますが、最近、朝ドラの『あんぱん』も見ていて、我が家はアンパンマンに守られて日々を過ごしております。

子供達は、帰宅後にNHK +のアプリで観てます。

時に泣いていたり、今週は「ワッサワッサ」と劇中で歌われている歌を歌ってます。

最近、道ですれ違った小学生たちが「あんぱん見た?」と話しているのを聞いて気持ちが和みました。

親子共々お世話になってるアンパンマンです。

最後に

購入したパンは、子供達が楽しそうに食べて終わりました。

チョコが伸びてちょっとホラーな顔になっていたり、アンパンマンがリアルになくなっていく姿は、アニメさながらでした。

パン工房には、お誕生日おめでとう、とプリントされたパンと、アンパンマンのセット販売もありました。

ミュージアムを後にする際、お昼過ぎに通った時には、そのセットは品切れになっておりました。

記念日やお土産に喜ばれるパンだと思います。

045 CHIHARU

045 - CHIHARU

主婦 / 大阪府 / LEE100人隊

38歳/夫・息子(9歳)・娘(7歳・3歳)/手づくり部・料理部・美容部/旅好き、お酒好きです。全国津々浦々、美味しいものを探すのが楽しみです。好きな旅先は北海道と瀬戸内海の島々。転勤族育ち、現在も転勤族。趣味は、スポーツ観戦、読書、映画鑑賞、推し活、ギター。気になることは何でも挑戦したいタイプ、最近始めたギターが新しい趣味になりました。2年目もLEEを通してたくさんの方と出会い、衣食住、さまざまな発信をしていきたいです。身長170cm。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる