暮らし発見

【なんだか、ブルーな気分!】と大好きな【りぼん】について語りたい

  • 090 こうめ

2025.06.12

  • 10

この記事をクリップする

こんにちは!090こうめです

LEE7月号が発売中です

カバーは松本若菜さん

私が一番なりたい顔です!美しい〜✨️

えくぼがかわいい〜♡

読みごたえたっぷりの今月号を少しご紹介させて下さい😊

P58〜

なんだか、ブルーな気分!

スタイリストの石上美津江さんが選んだキーカラーはブルー!

誌面では大好きなエビちゃんが素敵なブルーアイテムを着こなしています

エビちゃんド世代の私

若い頃、よく“エビちゃん買い”しました〜

エビちゃんの着こなしが素敵で再びエビちゃん買いしたくなりました

わが家のブルーアイテムをご紹介

100人隊のみなさん所有率高めのL.L.Beanのトートからラルフのシャツに靴下まで、わが家のブルーアイテムを集めてみました

左下の次女の靴下は石川県民の方ならみなさんわかるあのキャラクターです♡

P106〜

『りぼん』創刊70周年記念企画

りぼんは私が子どもの頃から、大人になった今もずっっと大好きな漫画本です

わが家にあるコミックだけでこれだけあります

実家にはまだまだまだまだあります!

子どもの頃の夏休みのラジオ体操参加賞は図書券だったので、りぼんの漫画本を買うことを楽しみにラジオ体操に行ってました!

りぼんの漫画に人生のいろはを教えてもらったとはっきりいえます

友情や恋愛、笑い(あーみん先生大好き!)にいたるまで、りぼんは人生の教科書みたいです

同世代のLEE100人隊みなさんのコメントすべてに大・共・感!!

みなさんのコメントを読んで自分の青春時代を思い出し、胸がきゅんとなりました

LEEマルシェではりぼんスペシャルグッズが購入できます☆

大人になった「りぼんっ子」のための、LEEだけのスペシャルグッズ



番外編

子ども達が描いたブルーの絵

海を描いています(上 長女画 下 次女画)

ブルーっていろんな色があってとっても大好きな色です

今月号もまだまだご紹介したいページがたくさんあります!

LEEの編集部の方達はどれだけの企画案をだしてこんなに刺さる企画を毎号掲載されているのか、毎号私の中の、わかる!知りたかった!欲しい!こうなりたい!が詰まっています✨️

次号も楽しみにしています

本日もお読みいただきありがとうございました😊

090こうめ

090 - こうめ

大学事務・パート / 石川県 / LEE100人隊

43歳/夫・娘(12歳・9歳)/手づくり部・美容部/163cm/LEE100人隊の活動1年目。北欧インテリア、ハンドメイド雑貨店めぐりが趣味です。DIYで、住みやすくかわいらしく家を整えられたらと日々奮闘中。コスパのよいものや時短料理など、日々の生活での素敵な情報をシェアできればうれしいです。居住地石川県が大好きです。みなさんに石川県の魅力をお伝えしていきます。よろしくお願いいたします。

この記事へのコメント( 10 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる