2025年6月のお題

【何食べた?】お弁当、ときどき、『自分の』好きなものを!

  • 022 だみこ

2025.06.21

  • 14

この記事をクリップする

こんばんは~022だみこです。

今月のお題は「お昼ごはん、何食べた?」ということで、わたしのお昼ごはんを紹介していきます。なお、映えはありませんので、あしからず♡

仕事がある日は自作のお弁当

映えも何もない、ただのお弁当です…。毎日だみ夫にお弁当、こだみにも週1お弁当を作っているので、結果自分もお昼はお弁当。たまにだみ夫に「今日は外出あるからいらない」と言われて「よっしゃー」となるも、結局自分のぶんだけお弁当作っている…というのも、お昼休憩が短いので、ランチに出る時間などない!かつ、この物価高、いままで買っていたコンビニごはんのあれやこれや…あれ?値上がりしてない?となり、結果、お弁当。一人分のお弁当だけなら、卵焼きはゆで卵にして、作り置きのおかずと冷凍食品を詰めて、朝から火は使わないスタイルです。

夫婦だけのランチの日ができた!?

というのも、園の参観日だったから(子どもたちはそのまま給食、おとなは帰宅)。

妻:「ちょっとちょっとちょっと、お昼どうするぅ~(テンション高めだみこ)」

夫:「だみちゃんの好きなものでいいよ」

妻:「えーーーと…」

お好み焼き、フレンチ、焼き肉、イタリアン…などなど、普段は行けないところで自分の好きなお店で…と考えに考え、たどりついたのが韓国料理。

ランチセット:プルコギトッペギ

プルコギトッペギとは、醬油ベースの牛肉スープ。ごはんを入れていただきます。

こちらのお店、本格的な韓国の家庭料理が味わえるところで、こだみ妊娠前にはだみ夫と何回か訪れておりました、ので6年ぶり!?

ランチセット:キムチチゲ

だみ夫は辛さを増しにしてもらい、汗かきながら食べていました。ちなみに私なんて、まだ言ってないのに、「あんまり辛くないほうがいいですよね?」とオーナーさんに聞かれました(笑)。

今は「それ、からいの?こだみちゃん、からいのはたべれない😡」(何故かキレ気味…)と当たり前に拒否の娘さんですが、そのうち辛いもの大好き♡みたいになるのかしら…

私はパンが大好きです

平日休みの自分だけの時間。だがリミットは決まっている。お迎えの時間までである。

そんな日は朝の9時から予定を詰めに詰める私です。マシンピラティス、ネイル、眉とまつげ…など、分刻みでスケジュールを組んで、休みなのにお迎えに行く頃にはなぜか息切れ…

が、たま~に午後には家にいるときがある。そんな時は好きなもの食べまーす。

THE CITY BAKERY のパンをテイクアウト

シティベーカリー、好きなんですよ~。絶対買うのは右の『プレッツェルクロワッサン』。固めのクロワッサンに、岩塩とゴマがかかっていて、甘じょっぱいのサイコー!ってなります。左はスパイシーサバサンド。フォカッチャに挟まれたカレー風味のサバ、そして紫キャベツ。誰なんだろう、鯖とパンが合うって思いついたのは…?

ワタクシ最近、ダイエットを敢行しておりまして、大好きなパンや大好きなオヤツを控えておりましたので、チートデイ(?)のこの日のパン、染みた…。ちなみに一切結果は出ていないぞ☆

飲み物は最近気に入っている、ゆず酢を炭酸水で割ったものです。甘い飲み物は好きではないのですが、酸っぱいのは大好き…♡これも熱血ダイエッターは1杯のみにしております。

実は家でカップラーメンとおにぎり(カロリーなどは計算しない)、そしてお昼の情報番組をボーっと見る時間がいちばん至福なんじゃないか…と思う、平凡中の平凡な日本の主婦、だみこでした。

022 - だみこ

主婦 / 福岡県 / LEE100人隊

39歳/夫・娘(4歳)/料理部・美容部/2年目隊員になりました。相変わらずファッションとコスメが大好きなアラフォー主婦です。体力づくりのためにマシンピラティスに通い始めました。アフタヌーンティーに行くのが好きで、今年度も定期的に記事をアップしていきたいです。趣味は舞台鑑賞、特技はバレエ経験を生かしたY字バランスです。みなさんと一緒に沢山の「これ、いいね!」を共有できたらなと思います。よろしくお願いします。

この記事へのコメント( 14 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる