ワインに合いそうな
KALDIでの購入品は?

グリーンオリーブをココットに入れた後、写真を撮りそびれていたことに気がつきました↑
- MOONDARRAレモン×ココナッツ クリームチーズ
- FRUTTO D’ITALIAグリーンオリーブ
- valledoroグリッシーニ ルスティチ
- KALDIハモンセラーノ
- Auvernou白カビスナックサラミ
さっそく
お祝いメニューにプラス
夫婦揃って6月生まれということで、今年もおうちでお祝いディナーをいただきました。
カルパッチョ、パスタ、スペアリブしか用意していませんが、KALDIでの購入品のお陰で、テーブルが華やかに!

グリッシーニは素朴な味でそのままでも、もちろん美味しいですが、生ハムを巻いていただくのも、オススメです!

個人的ヒットは、種なしグリーンオリーブで、食べ切りサイズなのも◎
ワインは義両親からのいただきものでして↓

これだけ塩気のあるおつまみが揃えば、ワインも進みます(笑)
余談ですが
盛り付けたプレートは…
有田陶器市にて、購入した香蘭社の絵付け前のプレートでした!和だけでなく、marimekkoやiittalaとも相性抜群でした。
陶器市の購入品はこちら↓
おまけ
わが家のお誕生日ケーキスタイル
ふたり暮らしにつき、ホールかピースを買うかで悩むのですが、今回は↓

ひとり1.5個いただきました
ケーキ屋さんのショーケース上に、サンリオキャラクターの可愛いロウソクがありまして、クロミちゃんを連れて帰ってきちゃいました!
……
話は逸れましたが、KALDIでのお買い物の参考になれば、幸いです。
おしまり

TB - おしまり
会社員 / 鹿児島県 / LEE100人隊トップブロガー
31歳/夫/手づくり部・料理部・美容部/162cm/LEE100人隊の活動4年目(TB1年目)/衣・食・住ですと、「食・住・(衣)」のバランス。うつわや北欧雑貨、インテリアをコツコツ集めています。そして、季節を楽しむ「暮らし」を大切にしています。優柔不断な私のモノ選びや、季節ごとのイベントは、少し気合いが入りすぎてしまうのですが、よろしければ、おつき合いください。引き続き、地元宮崎や鹿児島の魅力もお届けします。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB おしまり