私のまつげケアのおはなし
私は普段まつげパーマをかけているのですが(とにかくメイクの時間を短縮したい)、花粉の時期は自粛しています。
施術中に某アニメ映画の登場人物のように「目が・・・目があぁっ!」となってはいけないからです。
マツパかけられないの辛い・・・。と思いながらようやく花粉の時期も終息を迎え、久々にまつげパーマをかけましたらやはりいいですね。まつげとともに気分が上がります(そしてめっちゃラク♡)。
定期的にパーマをかけるまつげを労ってあげたい。
というわけで愛用しているまつげ美容液があります。
【COSNORI】アイラッシュセラム(1,870円)
※以下個人の感想です。

韓国のコスメブランド【COSNORI】。ですのでMADE IN KOREAです。
こちら、マスカラブラシタイプでお手軽簡単にまつげケアができます。
オイルフリーでさらっとした液、マツエクをしていても使えるそうです。

↑裏に使い方が書いてある親切仕様♪
美容液は継続して使うことが大事ですので、使いやすさは重要!
「デュアルブラシ」でしっかり塗れます
このブラシが塗りやすい♪

先端のボールチップ部分で根元や下まつげに。ブラシでせっせととかすように上まつげに塗り塗り。
ファシオのまつげ美容液と形状が似ています。
つけすぎには注意!
液は滲みにくいですが、根元にガッツリつけてしまうと「目が・・・目があぁっ!」ってなりますので、液はつけすぎ注意です。
一回しごいて液の量を減らして、それから二度ほど塗布するといい感じ。
化粧品ですのでこんな効果が!とかはありませんが、こちらを塗っているとまつげが「パシッ!」とする気がします(あくまで個人の感想です)。
髪の毛と一緒で、トリートメントして艶が出るような感じです。
まつげパーマ後はしっかり塗っています。なんとなく、持ちが良くなってくれるのではという願いをこめて・・・。
3本目を購入しました
基本朝晩塗っているんですが、こちら、なかなか無くならないんですよ。
無限に湧いてきているのでは??って思うくらい。
なので「まだいける・・・!」って気がしますが(貧乏性)、衛生面を考え定期的に買い替えるようにしています(どれだけ使ったらきっちり無くなるのだろう、それが知りたい)。
少し前に3本目を購入しました。
他にも気になるまつげ美容液はあるのですが、なんとなく使い勝手も良いので、他のものを購入してもこちらは常備しておくと思います。
今だけ!おまけ付き
私は今回ハンズで購入したのですが、数量限定のおまけ付きパッケージでした。

「コスノリ アイラッシュティンティングセラム」というマスカラ下地&ナチュラルメイク&まつげ美容液のお得感あるマスカラです。

私、マスカラが苦手で(特に繊維入りは掻きたくなってしまう)普段あまり使わなくて。
唯一、気合を入れたいときに「ケイト ラッシュフォーマーEX BK-1:透明感ブラック」を使うだけなのですが・・・。

↑使い始めて早3本目に突入、「ケイト ラッシュフォーマーEX BK-1:透明感ブラック」。
「コスノリ アイラッシュティンティングセラム」も繊維が入っておらず透明感あるブラックマスカラ。フィルムタイプでお湯で落とせます。

↑おまけなのにブラシもしっかりしています。
これなら使えるかも!
使用感、仕上がりともにケイトと似ていて、ナチュラルな感じ。ケイトはウォータープルーフ&オイルプルーフなので、使い分けてもいいかもです。

↑上が「コスノリ アイラッシュティンティングセラム」、下が「ケイト ラッシュフォーマーEX BK-1:透明感ブラック」です。
今後も愛用しようと思います♪
書いていたら何故かおまけの解説のほうが長くなってしまいましたが・・・。
どなたかの参考になれば幸いです♪
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

040 - きな
医療関係 / 福岡県 / LEE100人隊
39歳/夫/手づくり部・料理部・美容部/食べること飲むことが大好き!福岡生まれの福岡育ちです。ミーハーな性格なので好きなもの、興味があることはたくさんありますが、神社仏閣めぐり、温泉めぐり、スポーツ観戦、釣りが特に好きです。美容・健康ネタはすぐに試したくなるタチで、よくドラッグストアに出没しています。ファッション、インテリアは好きなのですがセンスにいまひとつ自信がなくLEEを参考に日々勉強中です。毎日わくわく楽しく過ごせるようなことを、みなさんと共有していけたらいいな、と思っています!
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
040 きな