手づくり部

【セリア】バッグチャームについている「パラコードキーホルダー」を作ってみました

  • 040 きな

2025.05.13

  • 14

この記事をクリップする

バッグチャーム熱、上がっています

先月号のLEEの特集を見て、バッグにじゃらじゃらつけたい欲があがっています。

最新6月号にも載っていましたね〜、バッグチャーム。

雑誌

いろんなバッグチャームを見ていて、ふと思ったこと。

よくバッグチャームって、紐がついているんですよね。何本か。

「この紐のやつ、作れないかな?」

調べてみると、やはり手作りできるものもあるらしい。

というわけで、材料を調達し、作ってみることにしました。

【セリア】の「パラコード 平タイプ・細タイプ」(110円)

この紐、「パラコード」というもので、元々はパラシュートに使われる丈夫なナイロン製の紐(コード)のことだそうです。

パラシュートコードだからパラコード。

パラコード

本格的なものはおそらく高いので、セリアで購入しました。

セリアのパラコードは2種類あり、細タイプは3m、太さのある平タイプは2m入りでした。

パラコード

↑太さで生産国が違うのは何なのだろうか。

ちなみに私、編み物とかは全くできないのですが、紐を編んだりだけはできるんです(クオリティは置いておいて)。

小学生の頃、サッカーJリーグが開幕し「ミサンガ」という紐を編んだブレスレットが流行ったんですが(ずっとつけておいて切れたら願いが叶うと言われていた)、つけることよりも編むことにハマってしまいミサンガを大量生産していました。

あのミサンガ達、どうなったんだろう・・・。

まずは「スネークノット」を

まずは簡単そうでよく見かける「スネークノット」。

パラコード

最初「ん?次どっちだ??」と混乱しましたが、ひとつ編むと容量がわかりました。

パラコード

編む長さにもよりますが、5〜10分でできます。

次は金具をつけて「平編み」

おそらくオーソドックスと思われる編み方。

パラコード

↑この金具はダイソーで購入。4組で110円でした。

平編みも容量を掴めば5〜10分ほどで仕上がります。

パラコード


こちらもよく見かける「モンキーフィストノット」

バッグチャームでよく見かける丸いやつ。

これも作れるらしい。

パラコード

結び目を作って

パラコード

紐の先端をライターで炙ってほつれ止め。

パラコード

指に巻いて

パラコード

巻いて

パラコード

指から外して

パラコード

引き締めます。

個人的にこちらが一番コツを掴むのが難しかった!のですが、一度理解すると先ほどの2つより早く出来ます。

ゴールデンウィークに行われたボクシング、井上尚弥選手の試合。

私の中ではかなりの重要イベント、白熱した試合のインターバルの間、気持ちを落ち着けるために編み編み。

気づいたらこんなに出来ていました。

パラコード

↑こちらの金具はセリアで購入。4個入110円でした。

試合は8ラウンドTKOでしたので、間の7分間で量産できるくらいお手軽です。

夫に「これ・・・どうするの・・・?」

と言われましたが・・・

どうするんでしょうね、自分でもわからないです。

結ぶだけでできるものも

ほかにも画像やお店で売っているバッグチャームを見ていたら「結ぶだけでできるかも?」というものも。

なので、作ってみました。

パラコード

ホントに結ぶだけ!

これだったら、お子さんと一緒に作ることもできますね。

そして調子に乗って量産してしまいます。

パラコード

いや・・・ホントにどうすんのこの量・・・。

110円で2個も作れちゃいます!

だいたいひとつ作るのに1mくらいで出来ますので、太めの2m入りだと2つ作れます。

ライターで炙るところだけちょっとコツが要りますが、あとは簡単でした♪

疲れて何かに没頭したい・・・という方におすすめしたいパラコード編み。

手軽に出来ますよ〜♡

パラコード

↑こんなふうに、キーホルダーを合体させても。

ここまでお読みいただきまして、ありがとうございました♪

バッグ

040 きな

040 - きな

医療関係 / 福岡県 / LEE100人隊

39歳/夫/手づくり部・料理部・美容部/食べること飲むことが大好き!福岡生まれの福岡育ちです。ミーハーな性格なので好きなもの、興味があることはたくさんありますが、神社仏閣めぐり、温泉めぐり、スポーツ観戦、釣りが特に好きです。美容・健康ネタはすぐに試したくなるタチで、よくドラッグストアに出没しています。ファッション、インテリアは好きなのですがセンスにいまひとつ自信がなくLEEを参考に日々勉強中です。毎日わくわく楽しく過ごせるようなことを、みなさんと共有していけたらいいな、と思っています!

この記事へのコメント( 14 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる