暮らし発見

【母の日2025】わたしの思い出。

  • 001 ミミ

2025.05.13

  • 2

この記事をクリップする

遅ればせながら。。。ですが、

今年の母の日は

とてもとても心に残る母の日でした。

当日は夫が仕事で家にいなかったので

フライング母の日〜!と称して

2日前に外食にいったのですが、

娘が外食先で突然、紙袋を差し出してきて。

「おかあさん、これ。いつもありがとう」

と言われ、開けてみると

母の日 2025 アフタヌーンティー

ハンドクリームとバーム、

ハンドタオルのセットが入っていました。

【Afternoon Tea】ポットに入ったバームが可愛い

母の日 2025 アフタヌーンティー

ハンドクリームはすっきりしたシャルドネの香りがします。

バームは可愛いポットに入っていて、

リップにも髪にも使えそうです。

モノ自体も勿論、嬉しかったのですが、

自分の貯めたお小遣いで

一生懸命えらんで

内緒で買ってくれた娘の気持ちが沁みて

思わず飲食店で泣いてしまいました。

母の日 2025 カーネーション

お花はパパからのプレゼントで

息子からは手作りのおてがみをもらいました。

サンプル通りにがんばって作ったらしく

がんばって作りすぎて

サンプルという字まで

真似して書いたっぽい、、、😂

母の日 2025 メゾンカカオ

そしてスペシャルサプライズで

宅配便が届き

私の大好きなチョコレートスイーツが、、😭

なんなんだ、母の日2025。

このスイーツについては書くと長くなるので別で。。

サプライズは嬉しい!

いくつになってもサプライズは嬉しいです☺️

と同時に、

母、やってて良かったと思いました。

毎日、こどもたちのことで翻弄され

仕事も家事も子育ても

中途半端だな〜と反省したりもしていて。

でもこうして、感謝の気持ちを伝えてもらうと

たとえこれがモノじゃなかろうとも、

母は幸せな気分になれるのです。

私からも自分の母に、お花を贈りました。

母の日 2025

伝え合うということ

普段面と向かっては言わない

ありがとうの気持ちを

伝え合う機会があることで、

より深く気持ちが身に沁みて

明日から頑張ろうと思える

そんな母の日でした。

子どもたちへ

私を母にしてくれて、ありがとう。

001 - ミミ

主婦 / 石川県 / LEE100人隊

40歳/夫・娘(12歳)・息子(4歳・1歳)/料理部・美容部/旅行、インテリア、ガーデニングなどが好きです。仕事と育児に追われて毎日があっという間ですが、おいしいものや可愛いものなど、暮らしの中のちょっとした幸せをシェアしたり、自分の中の好きを再発見できる場所にしたいです。どこまでやれるか未知ですが、精一杯楽しんで活動していきたいです。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる