【LEE6月号】内田彩仍さんの特集8ページの洗練インテリア特集にうっとりの雑誌レビュー

  • 030 コポ

2025.05.14 更新日:2025.05.15

  • 6

この記事をクリップする

こんにちわーLEE100人隊030コポです

今月のLEE6月号、みなさんはもう読まれましたか?

今月も30~40代が知りたい「衣・食・住」情報満載!

読み応えたっぷりでした!月初めのLEEが発売された週末の夜、子供が寝た後、早く読みたーーい!普段なら憂鬱なアイロンがけなど苦手な家事も自然とスピードアップしちゃいます。

そんな私の気になったページNO,1とえば

P158~

@home LEE

6月号

001

内田 彩仍さん

頑張らなくても毎日気持ちいい暮らし

落ち着いた大人の上質な暮らしの代表といえば、内田彩仍さんの暮らし方。数多く出版されている本では、マンション暮らし~現在の一軒家になっても「内田さんらしさ」が溢れる家具、インテリア、食器、そして庭とまるで暮らしの美術館のような丁寧な暮らしぶりが憧れの的。

内田彩仍 特集 LEE6月号

内田さんのFANの方も、はじめましての方も今月のLEEで8ページにわたって凝縮されて素敵なおうちと快適さのヒントを教えてくださっています。

まるでショールームのよう♪

インテリアの名品があちらこちらにある素敵なおうちに、グレーをお家のメインカラーにされた統一感あるキッチン道具選び。

こんな家に住めたら幸せだろうな―

と現実逃避と私にもマネできるかもと思わせてくれる「ニトリ」での清掃用品のお勧めなど、暮らしを豊かにするヒントが溢れていました。

100人隊のきなちゃんが内田さんの新刊の素晴らしさ含め、わかりやすく書いてくれているクリップはこちら↓↓↓も一緒に読むと、内田さんの特集がより一層読みたくなると思います♡

わが家でマネできる事は少ないけれど、素敵な人と一緒の所があると、ちょっとワクワクしませんか?

わが家で一緒だったのは植物!スモーキーカラーのガーデニングなど統一感ある庭作りもとても素敵でした。うちにもあるよーーの!

観葉植物はフィカスウンベラータ 一緒に暮らして10年目

引っ越しの度に自然と居場所に合うように成長してくれる頼もしい家族の一員です。我が家に遊びに来た人は、必ずこのシンボルツリーの伸び伸びした大きさに驚きます(笑)

観葉植物 フィカスウンベラータ コポ家

P、46~

チームLEEの

「理由あってこれ買いました!」のページが新鮮♡

30,40代向けの雑誌は色々書店に出ていますが、LEEでしか見れない!!って新しい♪昔はこの雑誌でしか見ることができない【専属】モデルさんがいたので、それを目当てに雑誌を購入したりしたのですが、ここでしか見れない!方が見れることって新鮮でウキウキした気持ちになりませんか♡LEEのスタイリストさんやライターさん♪LEEを作っている方が親子で登場したり、私服スナップがあったり♪遠い存在だとおもっていたおしゃれセンス抜群のプロの方の素がみえる親近感♡必見です♪

LEE100人隊の「わけあってこれ買いました」もLEEWEBで続々掲載

私の【コレ買い!】はこちらです♪

毎日のコーデが楽に決まる!!

「一本のパンツ」がおしゃれQOLをあげる!

LEEファッションページの試し読みもできるLEEWEBでの特集もとーっても参考になります♡

P,188~

モノクロページの読み物も大好き

LEEの元祖カリスマの今!!

衣食住の【住】の深堀特集の記事がLEEらしい♪普段触れ合うことのない【憧れ】の方の生き方を知れるってありがたい♪

40代になり、もう、40かぁ、、、

と可能性を自分で狭めていたんだなぁと気づきをもらえた【40代からがおもしろい!】特集。

高橋永順さん LEE 元祖カリスマ

ガーデニング好きの皆さん、今が一番いい時期ですね♪わが家のリーフ×ホワイトガーデンも満開です

ノースポール レースフラワー 春庭

毎年自動で咲いてくれるお花達に助けられて、お庭の水やり時間が癒しです。庭パトロール!!

リーフガーデン コポ庭  新緑

アナベルやカシワバアジサイもお花の準備がはじまりました

カシワバアジサイ 梅雨待ち 春庭

去年秋、枯れかけで相場の半値以下でGETしたスモークツリーは見事復活♡

スモークツリー 庭 初夏

LEEを読んで気持ちがリフレッシュ♪無理せず、頑張りすぎず、自分にできる範囲で暮らしを楽しんでいきたいと思いました。最後までよんでくださりありがとうございました。030コポ

030 - コポ

主婦 / 愛知県 / LEE100人隊

43歳/夫・息子(9歳・6歳)/手づくり部・料理部・美容部/カフェ、インテリアと好きを仕事にしていた独身時代を経て、結婚後は家庭内の役柄で生きていました。自分の好きだなー、いいなーという気持ちを後回しにしてきましたが、キラキラしている友人たちはどうやら我慢していないらしい!私でも一歩踏みだしていいのかな?の一歩目です。おうち、庭づくり、季節のてしごと、子ども帰宅時間までの弾丸旅、子どもと過ごす休日、ワクワクすることだけでなく、整理収納、美容など苦手分野も学びたいが止まらない。「普段着の暮らしに彩りのバランスを模索中」。

この記事へのコメント( 6 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる