おはようございます~022 だみこです。
遅くなりましたが、LEE6月号のレビューを…!

P20~
「1本のパンツ」が、毎日の❝おしゃれQOL❞を上げる!
QOLとは、「Quality of Life」の略で、「生活の質」などの意味を指します。っていうことを、ここ1年ほどで知っただみこです。遅いよね。横文字に弱くて…さ。
例にもれず私もパンツ派。スカートもワンピースも好きなんですが、なんだかんだで毎日手にとってしまうパンツ。仕事の日はこれで、休みの日はあれで…みたいにほぼ決まっていて、気に入ったのをワンシーズンずっと履いているなんてことも…。
それでもいいんじゃない?だってパンツは「ワードローブの土台」だから…と本誌を読んで1人納得しました。
そんな私の推しパンツは…
アンフィーロのジョグパン

ネイビー/サイズはXSです
熱心なだみこクリップ愛読者の方は気づいておられるかもしれませんがいや、いないからっていうツッコミ待ってるw
私、UNFILO(アンフィーロ)のジョグパン愛用者なんです…✨
愛しすぎて、最大3本持ってました。数々の断捨離を経て今愛用しているのはネイビー。
ちなみに秋冬に登場するブラックは裏起毛のものを持っています。
仕事服と休日服は完全に分けているんですが、このパンツだけは別。オンオフどっちも登場する最強一軍パンツです。
魅力は本誌に詳しく書かれているんですが、だみことしましては、
①ラクだけどキレイ見えするから園行事にも対応
②ラクだけどキレイ見えするからジャケット羽織って仕事にも対応
③ラクだけどキレイ見えするから休日はTシャツ合わせだけで対応
できますので、このしつこい文面で気になったあなたはぜひ試してみてほしいです…。サイズもXXS~XXXLまで展開されており、私のように若干、ほんとに若干背の高い162㎝さんは、丈のみ長いTサイズ(STとかMTとか)と履き比べてみるのもアリです。
ご参考までに…
①園バージョン

②仕事バージョン

③元気いっぱい(?)バージョン

みなさんも是非アンフィーロ、チェックしてみてください〜✨
TBちひろさんも、くまおちゃんもお持ちです!お揃い嬉しい☺️☺️☺️
あと気になった特集は、
P58~
❝なりたい私❞に連れていく「夏のサンダルナビ」BEST60
年齢を重ねるごとに、ヒールの高さが低くなってきた方いらっしゃいますでしょうか?
これすなわち、(年齢↑=ヒールの高さ👠↓)
という公式が成り立ちます。私です。
はい、そんな私にもヒールのリハビリとして「バーサンダル」や、そろそろ更新したい「スポーツサンダル」など可愛くて機能的なサンダルがたくさん載っています!
実は先月、友人とウインドウショッピングして2人して目をつけたのがUGGのスポサン!試着せずで終わったので、次こそ見に行って試着してみたいと思っています。
最後に、料理部幽霊部員が今ハマってるのはこちら!!!
長谷川あかりさんの「定番おかず」から…

「山形のだしの冷ややっこ」を作りました!すでにリピートしてます…☺️美味しい〜!!!
今月号も、全体的にQOL上げてこうぜ!(すみません、言いたかっただけです…)な特集が盛りだくさんです。
5月病からの梅雨シーズン到来による気象病に怯えながらも、LEEをおともに元気に過ごしていきましょ~!
だみこでした。

022 - だみこ
主婦 / 福岡県 / LEE100人隊
39歳/夫・娘(4歳)/料理部・美容部/2年目隊員になりました。相変わらずファッションとコスメが大好きなアラフォー主婦です。体力づくりのためにマシンピラティスに通い始めました。アフタヌーンティーに行くのが好きで、今年度も定期的に記事をアップしていきたいです。趣味は舞台鑑賞、特技はバレエ経験を生かしたY字バランスです。みなさんと一緒に沢山の「これ、いいね!」を共有できたらなと思います。よろしくお願いします。
この記事へのコメント( 10 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
022 だみこ