おでかけ部

【横浜】関西から母娘2人でお出かけ②【カップヌードルミュージアム横浜】

  • 023 しー

2025.05.10 更新日:2025.05.11

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは、023 しーです。

娘と2人で関東へ旅行に行ってきました!

新幹線編はこちら↓

2日目は、娘の希望であそこへ行ってきました。

関東滞在、2日目は、豊島園にある『ハリー・ポッター』の施設へ。

娘は、サンタさんにもらった杖とコスチュームを持参して行ってきました。

ここでは詳しく書きませんが、とても楽しかったことと、私のテンションが上がりっぱなしだったことだけは、記しておきます!

入るのに予約が必要なので、希望の入館時間に入るためには早めに計画を立てることをおすすめします。

関東滞在中3日目。今回の旅の目的地!横浜へ。

いよいよ友達に会うというメインの目的を果たしに横浜へ。

横浜では、カップヌードルミュージアムをメインにその周辺に行ってきました。

カップヌードルミュージアムは、すっきりした内装とミュージアムなので、展示もかなり充実していました。

小さな子どもが楽しめるアスレチック施設の『カップヌードルパーク』や麺からチキンラーメンを作れる『チキンラーメンファクトリー』などもあります。

アジアの屋台風の内装で、世界各国の麺料理を1杯500円(ミニサイズのチキンラーメンは250円!!)で食べられる『ワールド麺ロード』という食堂もあり、お昼はそこで食べました。

料理の量は、軽く食べたいときや子どもには丁度よいボリュームでした。

娘は、カップラーメンソフトクリームの醤油味も食べていました。

醤油風味を感じる甘じょっぱい、他にない味でした。

マイカップヌードルファクトリーを体験

海外から来ている方もたくさんいて、カップヌードルが世界中で愛されているのを感じつつ、体験してきました。

見慣れたカップに自分の好きな色を塗ったり、絵を描いたりした後、

スープの味、中の具材を選んだりするのはとても楽しめました。

最後は、バッグのように持ち歩けるパッケージングをして終了でした。

このパッケージもなんだかおしゃれ。

子どもも大人も楽しめる体験でした。

大阪にもあるので、今度は家族みんなで行きたいです。

ちなみに作ったカップヌードルの中身はこちら!美味しくいただきました。

ではー。

023しー

023 - しー

主婦 / 奈良県 / LEE100人隊

42歳/夫・娘(7歳)/手づくり部・料理部/布小物を作るのが大好きです。バッグやキーホルダーなどの作品や日常の小さな幸せを見つけるをテーマに書いています。また、お出かけも大好きなので、非日常の旅行から美術館、博物館などのちょっとしたお出かけについてもシェアできたらいいな、と思っています。料理は、得意ではありませんが、モチベーションアップのために頑張ります!あたたかく見ていただけるとありがたいです。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる