料理部

【無印良品】コアラパンでお弁当用のサンドイッチを作ったら娘に大好評でした

  • TB ふわふわ

2025.05.08

  • 2

この記事をクリップする

こんにちはTBふわふわです。

あまり料理が好きや得意とは言えない私ですが、

娘のお弁当だけは、割と張り切って作っています。(←可愛いさ重視派)

無印良品のコアラパンを使ってサンドイッチを作ったところ、

小2の娘に大好評だったので、紹介させてください。

SNSでもちらほら見かける。無印良品の「コアラパン」

無印良品 コアラパン

毎日ではないけれど、たまにやってくる娘のお弁当作り。

お弁当のアイデアを探してよくSNSを眺めていたところ目に留まったのが、

無印良品の「コアラパン」(お値段驚きの190円!)を使ったサンドイッチ。

簡単に可愛いものが作れるなんて、最高やん♡

ということでチャレンジしてみました。

コアラパンは意外とカットしやすく崩れづらい。不器用な私でもできました

無印良品のコアラパン

コアラパンをスライスする工程が一番不安だったのですが、

手持ちのパン切り包丁を使ったら、

不器用な私でも簡単にスパッと真っ直ぐに切れました。

サンドイッチ用のパンは柔らかすぎて扱いづらい時もありますが、

コアラパンはしっかりとした生地(硬くはないですよ)なので、

不器用な私でもサクッとこの工程を終えることができました。

切ってしまえばこっちのもの!あとは塗って挟むだけ

無印良品のコアラパン

ここまで来たら、あとは好きなように塗って挟めば完成です!

この日はマヨネーズとバターを混ぜたものを塗って、

ハムとチーズを挟んだだけのシンプルサンドにしました。

暖かくなってきた昨今、野菜を挟むことはちょっと抵抗があり、

お野菜はおかずで食べてもらうことにしています。



三匹のコアラのうち一匹だけはスイーツ系に。「秘密の味」があると子どもは嬉しいみたい

無印良品のコアラパン

シミュレーションの結果、三匹のコアラがお弁当に入りそうだったので、

一匹はスイーツ系にすることに。

biscoff

ビスコフのスプレッド✖️レーズンや

コストコ購入品のハニーバターを塗ってしまえば、

お手軽にご褒美サンドイッチの完成です♪

「端っこのコアラさんは内緒の味だから、最後に食べてね〜。帰ってきたら何だったか教えてね。」

とそっと囁くだけで、もう娘のテンションは最高潮へ。

使命感に燃える眼差しで深く頷くと、

いそいそとお弁当をカバンにしまっていました。

コアラは見えなくなってしまったけれど、お弁当無事完成です

コアラパン お弁当

いざお弁当箱に入れてみると、

あれ?コアラが見えない 笑

コアラパン サンドイッチ

一匹ずつラップに包んだり(↑写真)具材を挟んだりした結果、

コアラさんの体格が良くなって、

事前シミュレーション通りにいかなくなってしまいました 笑

でも、食べる時には取り出すから問題なし♡

「周りのお友だちにも褒められたよ〜!」と、

意気揚々と完食してくれました。

コアラパン サンドイッチ
ローアングルからなら、少しだけコアラが見えます

お弁当の見た目を真剣に考え始めたのは、

・先生方がお弁当の日に写真を撮って公開しがち

さらに

・お母さんたちが、その写真を画面でピンチアウトして真剣に細部までチェックしがち※

決して粗探しではなく、皆さん同年代の子のお弁当の量やおかずが気になるようです)

という令和の現実に気づいたことがきっかけでした。 笑

きっかけ自体は「何だかな〜」ですが、

お弁当の日の前の晩に、

布団の中で娘にあれやこれやとお弁当のリクエストをされるのは、結構嬉しいもの。

そのリクエストをモチベーションに、

今週も早起き&お弁当作りを頑張りたいと思います!

TB - ふわふわ

主婦&フリーランスライター / 京都府 / LEE100人隊トップブロガー

39歳/夫・娘(7歳)/美容部/気にいったものや場所をブログに書いています。約10年ぶりに外に出て働きはじめました(パートタイム)。身長162cm。パーソナルカラー:1stブルベ夏&2ndブルベ冬。顔タイプ:フレッシュ。好きなもの:ヨガ、ピラティス、紅茶、洋服、メイク、英語。カリグラフィーと着物を練習中。

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる