こんにちは。047 ケロ子です。
GWの長崎旅行3日目とその後の様子を綴っていきます。
1日目と2日目のことはこちらから↓↓↓
午前中は再度ハウステンボスへ♪
宿泊していたホテルアムステルダムの素晴らしい朝食をいただいたあと(写真撮っておけばよかった・泣)、再度ハウステンボスに入国しました♡
この日はお天気がとてもよかったので、景色が最高でした!!




パレードを見たり、最後に楽しみたいアトラクションに並び「思い残すことはないね~」ってことで、出国!!
さ、帰ろ~っと、車に乗り込みました♪
ない!ない!ケロ子のスマホがない!!
車に乗り込んだケロ子、音楽を流すためにスマホを取り出そうと、鞄の中をゴソゴソ…
ゴソゴソ…ん?…いやいや、まさか~…ゴソゴソ…あれ?
「ない!ケロ子のスマホがない!!!!!」(絶叫)
はい、わたくし、広大な敷地、ハウステンボスにてスマホを紛失いたしました(真っ白目)
すぐに受付でスマホの落とし物がないか確認しましたが、届いていないとのこと。
再入国させていただき、家族みんなで思い当たる場所を捜索しましたが、見つからず…
「ありがとう。帰ろう。きっといいひとが拾ってくれるはず。」
帰りの時間も気になるし、家族に申し訳ないしで、ケロ子、覚悟を決めて帰ることにしました。
帰りの車内はお通夜モード
いつもなら、みんなで歌を歌いながら元気よく過ごす車内ですが、この時ばかりはお通夜モード。
家族との思い出がたくさん詰まったスマホを無くしたショックと、楽しい旅行だったのに家族に迷惑をかけて申し訳ない気持ちと、誰一人ケロ子のことを責めずに寄り添ってくれた優しさに大泣きしそうになりましたが、ぐっと我慢…してましたが、途中で寄ったSAで涙が出てしまいました(本来泣き虫だから、むしろここまでよく耐えたわ自分)
ケロ子の特技「ネガティブ思考」が止まらなくなる
自宅に着いてから、ケロ子の特技がいかんなく発揮されることになりました。
そう、「ネガティブ思考」です。
ケロ子のネガティブ思考を一部ご紹介します。
【家族部門】
・大切な写真がもう取り出せないかもしれない
・ミニケロ子たちが結婚式のときに流すプロフィールムービーが作れず、絶交されるかもしれない
【金融部門】
・悪い組織がケロ子の大切な情報をすべて掌握しているかもしれない
・明日、目が覚めたらケロ子の全財産が消失しているかもしれない
・ケロ子のスマホを使って詐欺を働いているかもしれない
【粉砕部門】
・むしゃくしゃした人が拾って、スマホを粉々にしているかもしれない
・ゴミと間違われて、シュレッダーにかけられたかもしれない
・カラスが食べ物と間違えて、くちばしで突きまくって破壊されているかもしれない
【SNS部門】
・ケロ子のアカウントを使って、SNSで好き放題、卑猥な言葉を書き込んでいるかもしれない
・子どもが撮影したケロ子の自堕落な写真が流出しているかもしれない
いろんな部門における最悪の状況ばかりが頭に浮かんで、最悪な精神状態に陥りました。
スマホはお店で緊急停止をしていただいたものの、不安すぎて夜もまともに眠れませんでした。
そして、調子に乗りまくっていた自分を恨みました…

君、このあとスマホ落とすよ…
仕事中に夫から着信…!
翌日、娘のスマホを借りて出勤していたケロ子。
ふとスマホを見ると、11連休を謳歌中の夫から着信が!
急いで折り返すと…
「ケロちゃん!!!!スマホ見つかったってよ!!!!!!ハウステンボスから連絡がきたよ!!!!!」
ケロ子、安堵して、人生で初めて腰が抜けそうになりました。
人間界が大好きになったケロ子「生まれ変わっても人間になりたい!」
スマホが見つかったケロ子と、心配して電話してきた母の会話。
ケロ子:
「お母さま、スマホが見つかりました。愛と優しさに溢れた人間界にケロ子を産んでくれてありがとう。今、世界中のひとが大好きです。」
母:
「は?大丈夫?おかしくなってるみたいだから、早く寝なさい。」
今思えば、見つかった直後も情緒不安定を引きずってた模様。
だけど、時間が経った今も、この世は愛と優しさに溢れた世界だなって思っています(大袈裟?)。
だって…
・文句も言わず一緒に探してくれた家族
・スマホを拾ってくださった方
・一緒に心配をしてくださり、発見の連絡をくださったハウステンボスの方
・少しでも助けたいと仰ってくださって、いろんな方法を教えてくださった携帯ショップの方
・スマホを落とした話をするケロ子を心配してくれた職場の方
ケロ子がスマホを落としてから見つかるまで、愛と優しさに溢れた人しか登場していないことに気が付きました!
ネガティブ思考中のケロ子は「次に生まれ変わるならツチノコ。一生人間と関わることなく過ごしたい。」と、結構やばめの思考回路に陥っていましたが、今は違います。
「次に生まれ変わるなら、また人間がいい!iphoneの「スマホを探す」設定もONにして、位置情報もONにして、ハウステンボスにまた行きたい」と思っています。
長崎旅行記、最後はかなり脱線気味となりましたが、これにて終了でございます。
読んでいただいた皆さん、ありがとうございました。(毎度騒がしくてごめんね)
最後にケロ子のもとに無事帰ってきたスマホの写真を♪(送っていただき、ありがとうございました)


047 - ケロ子
団体職員 / 山口県 / LEE100人隊
39歳/夫・娘(13歳・9歳)/料理部・美容部/本州の端っこ山口の、小さなまちで暮らしています。理想は、おしとやかなアラフォー生活を送ることなのですが、現実には、バタバタ・あたふたしながら、どうでもよいことで大笑いして、理想と逆行した毎日を送っています。そんなわたしの平凡な毎日の中で生まれる、素敵だな、おいしいな、可愛いな、嬉しいな、といったポジティブな気持ちや出来事を綴っていきたいと思います。
この記事へのコメント( 14 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
047 ケロ子