手づくり部

【簡単ソーイング】キッチンのカーテン作りとますます料理が好きになった話

  • 050 むらゆか

2025.04.30 更新日:2025.05.01

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは。むらゆかです。

先日、お気に入りの布屋さんのオンラインショップで見つけたこちらの生地。

布地 カーテン とり

見つけた瞬間、これだっ!とすぐに作りたいものが頭に浮かんで衝動買いしました。

突っ張り棒と布地でサクッとキッチンの目隠し作り

我が家の冷蔵庫上のスペース。

キッチン 収納 カーテン

元々は作り付けの棚があったのですが、冷蔵庫のサイズが合わず、扉を外して使っています。

親友のお母様からいただいたとってもお気に入りのタペストリーにカーテンループを縫い付けて使っていたのですが、もっと目立つところに飾りたくてカーテンを新調することにしました。

作り方はとにかくシンプル

左右と下の布端を始末し、突っ張り棒を通すところを三つ折りにして縫っただけ。

キッチン カーテン ソーイング

あっという間に完成しました!

涼やかな雰囲気がお気に入り。

キッチンの雰囲気が変わると、不思議と気分も変わります。

簡単にできる小さな模様替え。

おすすめです。

キッチンが変わると料理もますます好きになる

カーテンを作った次の日。

娘の幼稚園のおやこ遠足があり、朝からお弁当を作りました。

お弁当 簡単 子ども弁当

この日は夫のお弁当もあったので4人分。

集合時刻に遅れないよう、時間に余裕を持って起きたはずが、遠足と楽しみにしていた子どもたちもまさかの早起きで何だか気付けば時間がギリギリに…

それでも、新しい雰囲気のキッチンで作るのは何だか楽しくて心にゆとりを持って作れました。

ちなみに、この日作ったのは…

・おにぎり

・鶏の照り焼き

・玉子焼き

・魚肉ソーセージ

・いんげんの胡麻和え

・カニカマときゅうりのサラダ

デザートは娘のリクエストのオレンジでした。 

「キッチンが変わると、料理もますます好きになる」

小さなことだけど、こういう些細なことをこれからも大切にしたいものです。

050 - むらゆか

主婦 / 東京都 / LEE100人隊

36歳/夫・娘(5歳)・息子(1歳)/手づくり部・料理部・美容部/三度の飯より料理好き。日々、家族の「おいしい!」のために時に手を掛け、また時には手を抜きつつ楽しみながら作っています。毎日の献立や毎朝作る娘の幼稚園弁当、また趣味の洋裁について書くことが多いです。気負わず自分らしくゆるっと丁寧な暮らしを実践中。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる