ゴールデンウィークですね
特に予定のない我が家
ゴールデンウィークに突入していますね!皆さまいかがお過ごしでしょうか。新年度で気忙(きぜわ)しい4月も今日で終わり。今年もゴールデンウィークの並びがイマイチで、中に平日3日を挟むので、小中学校は通常運転、特に遠出の予定も何もない我が家ですが…、近場でちょっとした非日常感が味わえる体験ぐらいは、させてあげたいなぁ…とぼんやり考えている次第。(毎回誰得感満々で申し訳ないですが…)そんな日々にアラフォー主婦がリアルに着ていたもの5日間の記録です。(ちなみに「洋服を1着も買わない連続記録」は3年10ヵ月を超えました。以下古い服ばかりの登場で失礼致します…)
【Day.1】最高気温22℃ 最低気温17℃ くもり
出社日。この日の夕方はこの4月最大の山場!中学の部活動の新1年生保護者向け説明会に、保護者会会長として説明にあたらねばならない日…。人前でしゃべることが人生で最も苦手なのに…、しゃべりが得意な他の役員は全員来られず(涙)。数日前から緊張で泣きそうでした…。

会社を早めに退社後、「腹が減っては戦(?)は出来ぬ!」ということで、大好きなカフェで腹ごしらえ。お腹も心も満たされた状態で部活動説明会に臨んだからか、案外すんなり無事に終了しました。心から安堵…。

【Day.2】最高気温19℃ 最低気温14℃ くもりのち晴れ
また出社日。(あれ…?テレワークの日がどんどん減って来ているような…涙)退社後は、次男(小6)の塾(高校受験用)の入試説明会へ夫と共に参加!自分達の情報弱者っぷりをしみじみ痛感した1日となりました…。

夕方は長男の心療内科の診察付き添い。2時間半待ちで、帰宅したら8:00過ぎていました…。

【Day.3】最高気温23℃ 最低気温11℃ 晴れのちくもり
またまた出社日。4日連続出社です…(テレワークとは…?現場ありきの業界なので薄々覚悟はしていましたが…涙)。

連勤はキツかったですが、夜は夫企画で外食に連れて行ってくれました。

【Day.4】最高気温22℃ 最低気温17℃ くもりのち雨
この日から私のゴールデンウィーク!(←仕事がお休み)小中学生は普通に学校がある日。ママ友さんと朝さんぽへ。前日に色々衝撃情報&自分自身の情弱ぶりに打ちひしがれたことをひたすらママ友さんに吐き出しました…( ̄∇ ̄)

夕方はカルディの周年祭へ♩ついでに断捨離もモリモリ進めました!

【Day.5】最高気温22℃ 最低気温13℃ 晴れ
祝日ですがママ友さん親子と末っ娘(小3)の4人でピクニックへ♩

暑過ぎず寒過ぎず、絶好のピクニック日和でした♩

明日から5月、お休みの方もそうでない方も、引き続き素敵なゴールデンウィークをお過ごしください。

TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。