こんにちは。025.リエです。
愛知県には素敵な神社がたくさんあります。愛知県津島市にある津島神社は、清々しい空気でとても気のいい美しい神社です。
癒しの津島神社
厄除け・疫病除け、商売繁盛、縁結びのご利益があるそうで、「疫病や災難除けの神様」として信仰されているようです。自分調べ

花手水がとても美しい〜。きれいなブルーのお花を見入ってしまいました。

緑やお花がとてもキレイで、空気も良くて気持ちがスーッと落ち着きます。とても静かな場所では、うぐいすの鳴き声も聞こえてきて癒されました。

夫と二人で行ったから、ゆっくりと境内を回ることができました。

尾張津島天王祭の車楽舟のお話を伺ったり、大きな和太鼓の胴の中をくぐり抜けて無病息災を祈る「胴内くぐり」(期間限定かも?)も体験でき大満足です。
ご縁に感謝
以前友人からいただいた疫病・厄難の消除を願う門札をきっかけに知った津島神社。

家の中に悪いものが入らないようにするお札で玄関に貼るといいよ!と教えていただき、今回新しい門札を。

藤の花びらをかたどった絵馬がきれいで見惚れていたら「近くの”天王川公園の藤の花”がとても綺麗なんですよ」と近くにいたおばさまが教えてくださり、天王川公園へもお邪魔することに♩
津島市にある天王川公園
津島神社のすぐ近くにある天王川公園。津島市内は藤の名所だそうです。バーっと広がると”藤の花”に癒され、香りで心落ち着き、気づいたら写真を撮りまくっていました。

お抹茶と和菓子をいただきながら、気持ちよく過ごす時間もたまには良いですね〜。

海外の観光客の方もたくさんいらっしゃいましたよ〜。

小さな子供が喜ぶ遊具や広場があったり、スターバックスもあり居心地の良い公園。久しぶりに外でゆっくりのんびりできたような気がします。
025.リエ

025 - リエ
主婦 / 愛知県 / LEE100人隊
40歳/夫・息子(14歳・10歳)/料理部・美容部/透明感とツヤのある肌をテーマに美容のあれこれを試す元美容部員の美容オタク。もっと美容の知識を深めたいと思い日本化粧品検定特級コスメコンシェルジュの資格を取得しました。ファッション、コスメ、インテリア、神社巡り、旅行...さまざまなことに興味津々。美容や暮らしに纏わるあれこれを発信しています。LEE100人隊3年目も宜しくお願いします。北海道出身・B型・マイペース・身長157cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。