2025年4月のお題

【レスポートサック】日々の通勤は2WAYバックパックを使ってます |4月のお題 最愛バッグ

  • 061 たきゆ

2025.04.30

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは。たきゆです。
4月のお題は「旅、ハレの日、普段…私の最愛バッグ」。
ということで、駆け込みで私も愛用のバッグをご紹介します!
様々なシーン毎に「最愛バッグ」があると思いますが、私がご紹介するのは、一番使う頻度が高い通勤用のバッグです♪

LEE WEBを見て購入

レスポートサック Everyday TH Backpack

日々の通勤で使っているのはレスポートサックのEveryday TH Backpack。
これ、100人隊になるよりも前にLEE WEBを見て購入したバックパックなのです!

コロナで在宅勤務の導入が進むなどして、ノートPCのような重い荷物を持ち運ぶ機会が増え、バックパックを通勤バッグとして使い始めた方も多いと思います。
私もその一人で、初めはビジネスっぽい、しっかりしたタイプのバックパックを使っていました。
でも、しっかりした作りである分、バックパックそのものが重く、中身の重さも加わり、毎日背負うことが苦痛に。
それと、背負う時の負担を減らすための肩ひもや背中のパッドが洋服とこすれやすく、洋服が傷むのも気になっていました。

もっと軽くてシンプルなつくりのもの、できれば繊細な服の時や場面によっては肩掛けできるものがいいな、と探して目に留まったのが、LEE WEBで紹介されていたこのバックパック。
LEE WEBではTPOを選ばずに使いやすいきれいめのネイビーバッグとして紹介されていたのですが、私は同じ形の黒を購入し、今まで愛用しています。

実用性◎

軽量で機能的な2WAY仕様

まず気に入っているのは、とにかく軽量なところ!
レスポートサック定番のナイロン生地は軽いけれど丈夫なので、荷物が多めの通勤で使っても問題なしです!

底マチが10cm強くらいあるので、収納力も◎

持ち手の付け根のところもしっかり縫ってあって安心感があります。

A4サイズがすっぽり入る大きさ、中は背中側にクッション入りのPCスリーブ付きで実用性も◎
ポケットは表にファスナー付きの大きめサイズが1つ付いています。
私の場合は、ポーチなどで収納を分けているので、ポケットは1つで十分でした!

そして、ショルダー部分を外してスリットポケットにしまえば、ハンドルを持ってトートバッグとして使える2WAY仕様。
通勤中はバックパックとして背負う形でOKですが、お仕事ではしっくりこない場面もあり、トートに形を変えられるのが便利!
冬場にコートを着ている時や、夏場に背負うと汗が気になる時など、ちょっぴりバックパックが背負いにくい服装の時にもトートとして持つことができるので、年中こちらのバックパックが活躍しています◎

シンプルな見た目

生地、ファスナー、ロゴ すべて黒でスタイリッシュ

機能性・実用性はもちろんですが、見た目がスタイリッシュなところも気に入っています。
縦長のスクエアフォルムに、生地、ファスナーの金具、ロゴテープの文字まですべて黒で統一されてシャープな印象。
このシンプルですっきりした見た目が、お仕事の場面では変に主張しすぎず、ちょうどよい感じです。

子どもとのお出かけなど、お仕事以外の場面でも使っていますが、バックパックといってもスポーティ過ぎないので、普段の服装にも違和感なくなじんでくれます。
ガシガシ使っているうちに、汚れがついたりもしますが、濡らしたタオルなどでふき取るとすっきりきれいに。
ショルダーやトートの持ち手部分も毛羽立ったり毛玉が出来たりせずにきれいなままで、お手入れいらずの優秀さです!

これからも日々の通勤の相棒として大事に使っていきたいと思っています。

061 たきゆ

061 - たきゆ

会社員 / 千葉県 / LEE100人隊

41歳/夫・息子(7歳)/手づくり部・料理部・美容部/年齢や環境とともに変わりゆく好みや心地よさに向き合いつつ、家族3人の心豊かな暮らしを研究中。美しいインテリアや雑貨、便利な生活用品、気分が上がり自分らしくいられるファッションなど、「今」の暮らしに寄り添って心を満たしてくれるモノ・コトを皆さんと共有していきたいです。LEE100人隊2年目も、好奇心を忘れずに、新しい出会いを大切に過ごしたいと思います。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる