パン好きママ友と久しぶりに蔵前~浅草エリアでパン&カフェを巡ってきました♪
まずはFeb’s coffee & sconeへ
SNSで気になっていたカフェの一つ、Feb’s coffee & scone。

緑がいっぱいの素敵な雰囲気のお店でいただいたのは期間限定のイチゴがはさまったスコーンサンド。

大好物のあんことの組み合わせ、これはおいしくないわけがありません!
腹ごしらえがすんだら、歩いて気になったお店をめぐります。
チャイとスパイスのお店、JULLEY Chai stand and bake
たまたま地図で見つけたチャイとスパイス焼き菓子のお店、JULLEY Chai stand and bakeへ。

わたしチャイが大好きでして、、
ミニサイズのチャイと焼き菓子を一つ買いました。こちらのチャイ本格的で本当においしかった!

目移りする焼き菓子ばかりのCAMERA
お次はお友達おススメのCAMERAへ。

スコーンをはじめとする焼き菓子が超充実していました。
こちらではクッキーをゲット。

お次は那須のお米のパン屋さん
浅草界隈に移動して那須のお米のパン屋さんへ。

素朴なパンがたくさん並んでいました。子どもたちが好きそうなパンをゲット。

魅力的すぎるフルーツサンドのSUKEMASA COFFEE
そしてまたカフェで休憩、SUKEMASA COFFEEにてイチゴとメロンのフルーツサンドをいただきました。

これがほんっとにジューシーで♡とってもおいしかったです。
偶然見つけたパン屋さん粉の花へ
その後歩いていて偶然見つけたのが粉の花さん。

こちらも人気店とのことで午後行ったら残りわずかだったのですが、スコーンをゲットできました。

最後は100人隊おなじみのルスルスへ
最後に100人隊の皆さんにも大人気の菓子工房ルスルスへ。
焼き菓子をいくつかゲットしました。

どれもおいしかったーー!!
また夜空缶も買いたいなーと改めて思いました。
やっぱり魅力的なお店が多い蔵前、浅草エリア。またいろいろと調べて来てみたいです!
※撮影許可いただいています

TB - MOGI
会社員 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(8歳)・娘(5歳)/手づくり部・美容部/リモートワークを中心にフルタイムで毎日忙しく働いています。フットワークの軽さには自信あり。趣味は国内外問わず旅行に出かけることで、日本国内は47都道府県制覇!世界遺産を観に海外もアジア、南米、ヨーロッパなどさまざまな国を訪れています。休みができると1日10軒以上のパン屋やカフェを巡る食いしん坊。ラストイヤーもグルメクリップが多くなりそうですがよろしくお願いします!
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。