暮らし発見

シャツの着回し10パターン/THE SHINZONEの定番名品のDADDYシャツ【LEE2025年5月号】

  • TB おゆう

2025.04.19

  • 0

この記事をクリップする

こんにちは~。おゆうです!

LEE5月号はシャツ特集ですが、私もシャツが大好きで、お気に入りを厳選してクローゼットにスタンバイさせています。春夏秋冬、一年中使えるので、色とかシルエットなど、一番こだわって買うのがシャツかも。

手持ちのシャツの中でも、一番手に取ってしまうTHE SHINZONEの定番名品のDADDYシャツの着回し10パターンを紹介します。

詳しい着用感などはこちら↑ 購入して3年経ちましたが、たくさん着てるなぁ。

今月号を見て、ブルーのストライプシャツをお探しの方にはこちらがおすすめ♡

はおる/ブルーシャツの着回し

一番オーソドックスな着方ですが、合わせるアイテムによって、だいぶ印象が変わります。

他のアイテムはモノクロにでもブルーが入ることによって、印象が明るくなります。
ボーダーとチノパンでカジュアルに。
同じくシンゾーンのベイカーパンツと。

しこむ/ブルーシャツの着回し

ベストの重ね着にもぴったり。

まく/ブルーシャツの着回し

真夏のコーデ。お店の中や電車の中など涼しいときにはシャツ必須。


かませる/ブルーシャツの着回し

今月号の特集を見て、組んでみました。

ジャケットからチラ見せ。

ボタンを閉じて着る/ブルーシャツ着回し

チュールスカートと。
ノーカラーコートの下に。襟を出してみました。
腕をまくったシルエットの方がこなれて見えるかな。
ボタンをちょっと開けて着るとまた違った印象に。

着こなし無限大のブルーシャツ。今月の特集を熟読して、もっとコーデを楽しみたいです!

TBおゆう

TB - おゆう

事務 / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー

38歳/夫・息子(7歳)・娘(3歳)/手づくり部・料理部・美容部/小学生男子とおてんば娘のワーママです。子どもたちとのお出かけからエンタメ記事(特にテレビドラマが好き)まで幅広く書いています。生活の役に立つモノやハックのシェアしたがり屋。ファッションも大好き。LEEを参考に、平日は通勤でキレイめコーデ、休日はカジュアルコーデを楽しんでいます。LEEマルシェをのぞくのが日課です。身長158cm。2024年は推し活も励みたい!

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる