美容部

【ギフトにおすすめ】「CIMENT」のオーガニック石けん

  • 036 ちゅーこ

2025.04.18

  • 0

この記事をクリップする

みなさんこんにちは、ちゅーこです。

最近、「CIMENT(シモン)」の石けんをプレゼントでいただきました❤︎
以前パリ土産でもらってとっても気に入り、自分でも友人へのプレゼントに購入したことがあったのですが、改めてギフトに最適!と感じたので紹介します。

↑3年くらい前にもらったパリ土産♡

「CIMENT(シモン)」ってどんなブランド?!

CIMENTは2018年にソレーヌとジェレミーにより設立されたフランスの石けんブランド。
コールドプロセス製法低温製法で丁寧に手作り出される石けんはクオリティの高さと、シンプルでユニークなグラフィックデザインが話題となり、フランス全土のエコ・コンシャスなセレクトショップで販売されています。日本ではトゥモローランドなどで取扱いがあります。

伝統的な製法は、石けんを構成するオーガニック植物油の温度上昇を最小限に抑え、石けんの特性を維持することができます。すべて有機農法による原材料を使用して生産され、低温鹸化処理で生成されるグリセリンは高い保湿効果を持続してくれるそう。エッセンシャルオイルを使用せず、アレルゲンフリーの香料を使用しているので、ほのかに香るのもポイント高し。

それぞれのネーミングも可愛い❤︎

私がもらった石けんの名前は「ミニ・クール(小さなハート)」。この石けんは大切な人への愛を伝えられることを願って、熟練職人によって1つ1つオールハンドメイドで丁寧に作られいます。肌の刺激となりえる化学合成農薬や化学肥料を一切使用しない100%天然由来成分のオーガニックココナッツオイルとセサミオイルを配合。

オーガニックコスメの品質を認証する国際的な制度「コスモス認証(COSMOS認証)」を取得しているので、敏感肌はもとより、新生児にも安心して使ってもらえるので贈る相手を選びません。

優しいオレンジブロッサムの香りがほのかに香るので帰宅後に癒されています。

一周回って新しい?我が家の石けん置き場

CIMENTをはじめとするおしゃれ系石けんをもらう機会が多いのですが、これまではトレイに置くとトレイの中や周りが水で濡れてヌルヌルになってしまったり(そう、掃除下手のズボラな性格なんです)、
石けんも溶けたりして、あまり好きではないなぁ〜と感じていました。でも宝の持ち腐れになるのも嫌だしなぁ〜と考えて編み出した方法・・・
それがネットに入れて蛇口にぶら下げる小学校スタイル(笑)

泡立ちも良いし、使い終わった後の水切れもナイス!なんだか懐かしさも相まって個人的には
このスタイルが気に入っています。

もらって嬉しいCIMENTの石けん、ギフトにおすすめです❤︎

036 - ちゅーこ

フリーランス / 東京都 / LEE100人隊

45歳/夫・息子(9歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/アパレル業界に長く身を置き、その後ウェルネス関連の会社で働いたことをきっかけに人生を見つめ直し、フリーランスの道へ。「わたしが好き・心地よい」という自分軸で、ライフスタイル全般を楽しんでいます。子育てや仕事に追われながらも、好奇心のアンテナを張り巡らせて過ごす日々を皆さまとシェアできたらうれしいです。
好きなモノ→ファッション、ヴィンテージ、インテリア、ウェルネス、北欧、パリ、マルシェ、コーヒーゼリー、ふくろう、捨て活。身長161cm。

この記事へのコメント( 0 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる