サバは手頃で
骨とりも多いので
長谷川あかりさんの「塩サバのワイン蒸し キノコバターソース」を参考に…

と紹介しておいて
早速、材料が違います。
そう、わたしは仕事帰りの電車の中で
家にあるメインの材料で検索して
ヒットしたレシピを作る為
「これつくるぞ!」
と材料をそろえることは現実はあまりなく…
そのため、もとあるレシピは参考にしつつ
更に作っている途中で
ひらめいたりもするため
かなりアレンジのきいたごはんになります。
今回は玉ねぎの代わりに
ピーマン、長ネギを入れて炒め

さばを入れて蒸し焼きに
ソースを作る為にさばを取り出した後
勝手にごはんを入れてリゾット風なるものを作る


ソースはなくなり
サバを添えたキノコバター醤油のリゾット風
はい、できあがり

着地点は全然違うものになりました…
今度こそ
2度目のチャレンジ
長谷川あかりさんの「塩サバのワイン蒸し キノコバターソース」

今回はマイタケをしめじに変更

さばを先に器に盛って

ソースをかけて
何とかレシピ通りのお料理にはなりました。
トマトのせちゃったけど…。
1品でタンパク質と食物繊維を取れるメニューは嬉しいです。
サバは塩分がある為、きのこソースは味をみながら
塩分を調整してください。と注意してくれているのに
今読んだので
「この味がソース濃すぎるから
お魚だけ食べるね」
とこどもに言われてしまいました。
食物繊維取れないじゃん。
以後、気をつけます。
072 かね

072 - かね
派遣社員 / 千葉県 / LEE100人隊
41歳/夫・息子(10歳・7歳)・犬(ヨーキー14歳)/手づくり部・料理部・美容部/2人の男の子を育てる派遣ワーママです。子育て、家事、育児、少年野球ママ経験中。元仮面ライダーゼロワン国宝級イケメン高橋文哉君をゆるく応援しています。面白い人と、面白いことが大好きです。ファッション、インテリア、街ブラ。取り組んでいることは週末の野球飯を含む料理全般(苦手だけど)頑張ります。観葉植物にも興味が出てきて増やしたいと思っています。どんどんおうちにいる時間が好きになっていて自分なりの、家を心地よくすることを常に考えています。みなさんの素敵な生活勉強になります。身長154㎝。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。