こんにちは もえです。
徐々に慣れてきました、新生活。
娘も楽しそうに保育園に行き、私も元気に仕事をし、なんとなくのリズムが出てきていい感じです。
さて、仕事周りのモノを色々と新調しましたので、本クリップでは仕事用のパンプスを。
(というのも産休前に断捨離していたようで、靴もスーツもブラウスも買わなきゃ〜〜!となりました。)
ざっくり仕事用パンプスの条件
・低身長なのでヒールは少しあると嬉しい。(5cmがベスト)
・仕事中の移動は車なのでそんなに歩きまわらない。
・とはいえ歩きやすさ重要!
・お手頃価格がベスト!
ずっとリピート買いの”PRET-A PORTER”

妊娠前の3年前までは、ここのメーカーの違うデザインのパンプスを何代も購入しておりました。
今回もいつものやつを探したのですが、もう廃盤?になったのかオンラインでは見つからず…!
ただ、どのデザインのものでも痛くならないし歩きやすさはピカイチ!というのは知っているので、なるべくいつものやつに似たデザインのものを購入!
推しポイント!中敷がふかふか!&ちょうどいいヒール高さ

中敷をよ〜く見てください。
踵の部分がまぁるくぷくっとして高反発スポンジが入っており
土踏まずの部分は低反発クッションが入ってます。
歩きやすくて疲れないわけだわ!!

ヒールは5.5cm。私にはちょうどいい高さ!
履いてみました!

黒のパンプスは何色のスーツでも合わせやすい!

長時間履いてても疲れないしとっても歩きやすい!
そして価格も私がオンラインで買った時は6000円くらいでした。(3年ぶりに調べると物価高を感じました。笑 もっと安かったんだよなぁ)
とってもおすすめです〜!
065 もえ

065 - もえ
会社員 / 兵庫県 / LEE100人隊
36歳/夫・娘(1歳)/手づくり部・料理部・美容部/旅、お出かけ、キャンプが大好きな根っからのアウトドア派。長期休暇は家族でちょっと冒険の旅に出ています。旅先でご当地ごはんや美味しいスイーツを食べるのも好き!そんなアクティブな日々を綴っていきます。読書もするので、LEE100人隊2年目は読んだ本も紹介していきたいです。身長151cm。
この記事へのコメント( 2 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
065 もえ