「何着てた?」の3月後半バージョンです。
だいぶ暖かい日が増えたので
コートからジャケットやシャツへシフト中。
前回の3月前半分はこちらです。↓↓
\\ コート代わりに //
ラルフローレンのシャツがちょうどいい
いつものようにカフェにおやつとコーヒー調達に行った日。

shirt/ Ralph Lauren
tops/ Le minor
bottoms/ UNIQLO
shoes/ SUPERGA
bag/ COMME des GARCONS
コートの代わりにラルフローレンの
メンズサイズの定番シャツを羽織ってます。

学生の頃から愛用しているので
セルフヴィンテージってやつですかね・・・
オーバーサイズなので羽織りとして着ることが多く、
ボトムスは細めのパンツやスカートで
バランスとるようにしています。
ロングタイトスカートはユニクロ。
スリットが膝辺りまで入っていて歩きやすいのですが
風が強いとこうなります。笑

といっても、スリット以上にめくれることはなく
見えるのはひざ下までですのでご心配なく。
丈も太さもバランスとりやすくお気に入りです。
スニーカーは、これで3代目のスペルガ2750。
ソールまで黒い方のブラックです。
ソールの色でだいぶ印象変わりますよね。
真夏以外大活躍のヴィンテージジャケット
この日はお天気が良くて気持ち良かったので
ランチに行ったあと腹ごなしに散歩。

jacket/ vintage
hoodie/ THREE DOTS
bottoms/ unknown
shoes/ New Balance 1500
bag/ COMME des GARCONS
真夏以外かなり活躍してくれている
ディオールのヴィンテージジャケット。
深く考えずにパーカー入れて
ロング丈のスカート合わせて出かけたんですけど
撮ってもらった写真見たら
制服を着崩した田舎の不良みたいになってて
ちょっと反省。
でもこれがリアルなんで載せますけどね。笑

眩しくて険しい顏してるし
マスクで更にレディース感増し増し!
(後ろに木刀持ってます?笑)
客観的に自分を見るって大事ですねー。
ニットを脱いでアンティークブラウスへ。
この日は天気良かったけど
まだ冷んやりしていたので再びコート。

coat/ ZARA
blouse/ antique
trousers/ UNIQLO
shoes/ New Balance 996
bag/ COMME des GARCONS
少し前まではカシミアニット入れてたところを
刺繍のブラウスにチェンジ。

ブラウスは100年以上前のルーマニアの民族衣装で
博物館にあってもおかしくないものだそう。
かと言って、飾っとくだけじゃもったいないので
私は普通に着るようにしています。
ちゃじー(猫)に、ちゅーるつけられた時は
ひぃぃぃっ!!!ってなりましたけどね。笑

パンツはいつものユニクロのタックワイドパンツ。
あんまり見えてないけど
3coinsのベロア調のカチューシャつけてます。
これ、なかなか良いですよ♡
個性派デニムで脱マンネリ。
先日書いたブログの内容と少し被りますが
MAISON EUREKAのデニム穿いて買い物に行った日。

こちら別の日。
この日、100人隊同期で元TBのマルちゃんが
関西に来ていたのでランチしてきました!
上とほとんど同じコーデでございます。笑

cardigan/ Marion Foale
tops/ Hanes
bottoms/ MAISON EUREKA
shoes/ New Balance 996
bag/ COMME des GARCONS
コットンニットのカーディガンは
イギリスブランドのもの。
ハンドメイドでかわいいのですよ♡
ほっこりしすぎないように
クセのあるアイテムとかメンズっぽいアイテムに
合わせることが多いですかね(´_ゝ`)
ここでも3coinsのカチューシャしてます。
ランチで甘いもん食べて・・・

おやつで蕎麦食べてる人たち。笑

上で手に持っていた「おかんパン」は
マルちゃんへのお土産でした( *´艸`)
4月前半分もコーデ写真が溜まってきたので
時間経ちすぎてボツになる前に書きたいし
去年のパーティーのあとの同期デートも書きたいし
(いつの話?↑)
しばらく時差投稿が続くかもしれません(^^;

TB - こばん
翻訳 / 大阪府 / LEE100人隊トップブロガー
44歳/夫/手づくり部・料理部・美容部/熊本のド田舎生まれ、ド田舎育ち。基本のんびりアナログ派の細かいことは気にしないゆる~い人間です。猫と旅を愛する元バックパッカー。イギリスとヴィンテージという響きに弱く、背景に物語を感じる古いものに惹かれます。趣味はピアノと落書き。流行りに関係なく好きなものをアップします。身長162cm、ブルーベース、ウィンター。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。