こんにちは、AYAです。
新学期が始まり、私も今月から仕事復帰のため、次女も保育園に通い始めました。保育園への通園も2週目に入り、慣らし保育が落ち着いてきたので久しぶりに美容院へ。
伸ばすか切るか、悩みに悩み、ショートボブにしてきました!!
before
切る前は肩上のミディアム。

3ヶ月ほど美容院に行けていなかったので伸びっぱなしで全体的に重たくなっていました。

私は長らく髪を染めておらず黒髪のため、動きのないミディアムはのっぺりした印象に。そのため、長さを変えずに動きを出してもらうか短くするか、短くするにしてもショートボブにするかショートにするか、とても悩みました。
ショートボブに決めた!

候補の画像をいくつか見せて、いつもお世話になっている美容師さんに相談。ケアが簡単にできることを最優先に、せっかく段を入れずに伸ばしてきたので、後ろぱっつんのショートボブにすることに決定!
▲上の写真はサイドを耳にかけてしまっていますが、耳にかけないとよりボブらしいシルエットに。また、前髪からサイドに繋がる部分(うまく伝えられない…)も新たに作ってもらい流れるようなラインが生まれて嬉しい〜
さらに、ショートも捨てがたい…という私の要望を汲んでいただき、サイドを前上がりに短くし、耳にかけた時に前から見たシルエットがショートに寄るようスッキリさせてくれました!
サイドを耳にかけると前から見た時のシルエットがショート寄りに▼

大満足な仕上がりになりました!
スタイリングのコツは?
オイルとバームを混ぜて全体に馴染ませた後、コームでとかすのがコツ(トレンド?!)だよ、と美容師さんに教えてもらいました。

確かにツルンとしてるうえに、コームが通った質感がなんとも良い感じ!
さぁ復帰まであと少し!残り時間を有効に、復帰に向けて家の環境だけでなく、やりたい事をして会いたい人に会う!そんな自分自身のケア、気持ちもあわせて整えていこうと思います。
048 AYA

048 - AYA
会社員 / 千葉県 / LEE100人隊
40歳/夫・娘(9歳、1歳)/手づくり部・料理部・美容部/四季や時間の変化で移り変わる景色が大好き。自然が多い場所での静かな時間に癒され、目や耳など五感で感じるモノやコトにとても惹かれます。バタバタな毎日ですが、今しかない時間を大切に。そしていつでも自分らしく楽しく過ごせるよう、流行だけでなく自分の感覚も大切に、ちょっとした「好き」を取り入れた生活を心がけています。身長165cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。