今年も紫外線対策開始!春夏の日差しに負けない日焼け止めを準備しました【アネッサ/ MAMMA BABY】
-
066 cana
2025.04.13
- 0

こんにちは、canaです。
LEE5月号が4/7に発売になっています!もう読まれましたでしょうか♪

お料理もファッションも、ためになるページがたくさんありましたが、今月号には気になる日焼け止め特集も!

私も近々日差しの強そうなところに出かける予定を立てているので、今年の日焼け止めを準備しました!
アネッサ デイセラム N
まずはこちら。アネッサ デイセラム Nです。

アネッサから今年発売された日焼け止めですが、ライトピンクパールというピンクがかった色味でトーンアップ効果あり。

美白や美肌に良い成分も含まれていて、エイジングケア効果まで♡しかもなんと、日焼け止めを塗ったところが紫外線に当たることで太陽光の波長が変化して、美容効果のある光に変換されるらしいです。
最近の日焼け止めって本当にすごいですね!私もさっそく化粧下地として使い始めています。
この日焼け止めについてはこちらでも詳しく解説されています↓
余談ですが、アネッサやALLIEなど日焼け止めの匂いが漂ってくると夏の海を思い出すのは私だけじゃないはず。更に私は、脳内BGMでRIPSLYMEの「太陽とビキニ」がかかりはじめます。
MAMMA BABYノンケミカルUVミルク SPF50+
お次はこちら。0歳児のふわふわなお肌を紫外線から守らなくては、と思い赤ちゃん用にも日焼け止めを購入しました。
赤ちゃんは肌が薄くてバリア機能が未熟なので、大人よりも紫外線の影響を受けやすいそうです。

MAMMA BABYのノンケミカルUVミルクは化学物質を一切用いていない、完全ノンケミカル・ノンシリコンのUVミルクだそうです。
新生児から大人まで、みんな一緒に使える上に石鹸だけできちんと落とせるので、海洋生態系にも優しい♡ちなみにこちらは無香料です。

キレイな赤ちゃん肌をできるだけ守ってあげたいので(女子なので特に。)、日差しが強いところに行く日はしっかり日焼け止めを塗ってあげようと思います。
LEE5月号は用途に応じた日焼け止めがわかりやすい!
今月号のLEEの日焼け止め特集では、UV下地、お直し用、やさしいUV、ボディ用、レジャー用など用途ごとに紹介されていました。
私はこの特集を読む前に日焼け止めを買ってしまったのですが、「メイクの上から使える「下地」ならぬ「上地」UV」というのが気になります。ブラシ一体型のパウダーUVというのがすごく便利そう!!

今年も暑くなりそうですが、普段の外出も旅行も、日焼け止めをしっかり塗って紫外線対策を心掛けていきたいと思います。

066 - cana
会社員 / 東京都 / LEE100人隊
38歳/夫・娘(0歳)/手づくり部・料理部・美容部/インテリアやお料理が好きです。素敵なお部屋や空間を見ると目が輝きます。本業ではないもののインテリアコーディネーター資格もあるので、今後何か活かせたらいいなと思っています。パリを始めとした海外旅行や、フランスの雑貨、映画も好きです。最近再び、手紙や手帳など「書く」ブームが自分の中に到来中。暮らしの中に楽しみを見つけて、ご機嫌な日々を送っていきたいと思っています。身長155㎝。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。