美容部

【スキンアクア】ヒアルロンセラムUVを購入しました【日焼け止め】

  • 040 きな

2025.04.04

  • 2

この記事をクリップする

そろそろ日差しが気になります

ドラッグストアの、ハンドクリームやボディークリームがたくさん並んでいたコーナーが日焼け止めや制汗スプレーに替わると、「春が来たなぁ」と感じるドラッグストア大好き人間です。

「今年はどんな進化を遂げた日焼け止めに出合えるかな〜♪」

と、ついつい長居してしまいます。

今年まず選んだのはこちら!

ロート製薬「スキンアクア ヒアルロンセラムUV(SPF50+、PA++++)」(1,320円/70g)

製薬会社のノウハウを活かし、「肌ラボ」シリーズや「オバジ」「メラノCC」シリーズなどハイコスパなヒット商品たちを輩出しているロート製薬さん。

私の中で絶大な信頼度を誇ります。

スキンアクアの日焼け止めも、毎年1個は買っています。

日焼け止め 化粧品

今年も新しい商品が3種類出ていまして、そのうちのひとつがこの「スキンアクア ヒアルロンセラムUV」。

ヒアルロン酸でうるおう!

「塗るヒアルロン酸補給」を謳っており、3種類のヒアルロン酸を配合されているのだとか。

さすがヒアルロン酸に定評のあるロート製薬さん(私の中で)。

ゆらぎまくりな乾燥肌ゆえに、常にうるおいを欲している私。

うるおうのは大変助かります。



花粉症民にありがたい日焼け止め

こちら、花粉やPM2.5などから肌を守ってくれるそう。

日焼け止め 化粧品

これは花粉と日々闘い完敗し続けている私には朗報!

頼りになりますー♡

塗り心地良し

日焼け止めにおいてかなり重要だと思われる塗り心地ですが、年々進化してますよね。

もはやきしむ塗り心地の日焼け止めは昔のもの。

ヒアルロンセラムUVを店頭で試し塗りしたときに、そのみずみずしさに驚き!

日焼け止め 化粧品

スルッとのびて、ペタペタしません。

カサカサ感もなし!

軽いハンドジェルを塗っている感じです。

無香料・アルコールフリーで肌に優しいのが塗るとわかります。

ノズルが細くて出すぎない!

これは私が握力強いだけの問題かもしれないのですが・・・。

日焼け止めのサラッとしてるやつ、ドバッと出してしまいがちなんですよね。

で、出しすぎた分をのばせず白浮きするという。

写真だとわかりにくいですが、細口ノズルでちゅるーっと適量をのばしやすいです。

日焼け止め 化粧品

どうしてもピントが合わなかった・・・ノズルが細いうえに斜めカットしてあります!

キャップ、無くしません

そして何より個人的ポイント高し!なのが

キャップと本体が一体化している!

日焼け止め 化粧品

外で塗ろうとしたとき、フタを落としてあたふたしたりしませんか(私だけでしょうか)?

片手でパカっと開けられる仕様なので、フタを無くす心配なし。

中身の成分や使い心地だけでなく、パッケージも考えられてて素晴らしいです。

ちなみに釣りなどのアウトドア用に使用している「ビオレ UV アスリズム プロテクトエッセンス」もフタ一体型。

日焼け止め 化粧品

フタが落っこちないの、ホントおすすめです!

デメリットは・・・?

いいことずくめなヒアルロンセラムUVですが、あえてデメリットをあげるとすれば、他のスキンアクアシリーズより少し割高なところ?

スキンアクア トーンアップUVエッセンスが80gで1,100円、ヒアルロンセラムUVが70gで1,320円なので、トーンアップUVエッセンスの方が少しコスパは良い。

しかしフタ一体化してくれてますので(ここ激推し)容器代と思えば。

というか、充分コスパ良しな価格ですので、あえてなにか言うならば、です。

お店によって価格差あり

記載した価格は公式のメーカー希望小売価格ですが、お店によって価格に結構バラつきがありました。

平均すると1,000円くらいのところが多かったです。

日焼け止め 化粧品

私が購入したときにはこちらもロート製薬の名品「メラノCC」のおまけがついていました♪

来月号に、日焼け止め特集が♡

来週発売のLEE5月号、こちらにも日焼け止め特集があるようです♪

日焼け止め、何本あってもいいですからね。こちら見て買い足すかもしれません。

ホントはこれ読んで選ぶつもりだったんですけどね。

ヒアルロンセラムUV、CMを見てしまったんですよ。

山田涼介さん、美しすぎませんか・・・?透き通ってますよあれは。

透明感すごい!買う!!

となり5月号発売を待たずドラッグストアを巡り、購入してしまいました。

あれ見せられたら・・・買わずにはいられなかった(同じ理由でメイベリンのファンデが気になっている)。

これからの時期の頼れる相棒♪

花粉でゆらぎまくりなこの時期に一週間ほど使ってみましたが、肌荒れや刺激もなく使えており、うるおう感じがするので選んで良かったです。

※すべて個人の感想です。

テスターを置いている店舗も多かったので、一度お試ししてみると良いかなと思います。

というわけで、次号の特集とともに、どなたかの参考になれば幸いです♡

ここまでお読みくださり、ありがとうございました!

海

040 きな

040 - きな

医療関係 / 福岡県 / LEE100人隊

39歳/夫/手づくり部・料理部・美容部/食べること飲むことが大好き!福岡生まれの福岡育ちです。ミーハーな性格なので好きなもの、興味があることはたくさんありますが、神社仏閣めぐり、温泉めぐり、スポーツ観戦、釣りが特に好きです。美容・健康ネタはすぐに試したくなるタチで、よくドラッグストアに出没しています。ファッション、インテリアは好きなのですがセンスにいまひとつ自信がなくLEEを参考に日々勉強中です。毎日わくわく楽しく過ごせるようなことを、みなさんと共有していけたらいいな、と思っています!

この記事へのコメント( 2 )

※ コメントにはメンバー登録が必要です。

Category

  • 今日のお買い物
  • 今日なに着てる?
  • 美容部
  • 手づくり部
  • 料理部
  • おでかけ部
  • 暮らし発見
  • 今月のお題
  • まとめNEWS

LEE100人隊の広告に関するお問い合わせはこちら

お問い合わせ

LEE公式SNSをフォローする

閉じる

閉じる