あっという間に4月。新年度ですね。
3月とは思えないほどの暖かさが続いたかと思えば、3月最終日の一昨日はいきなり気温が10℃を下回り、冷たい雨や雪まで降りました。どうなってるの一体…
早々にしまおうとしていたもこもこアウターを慌てて引っ張り出してきて、極寒の遊園地へ家族で遊びに行ってきたところです。寒すぎた…
暖かかったり寒かったり、落ち着かない気候ですが、心はもうすっかり春。
春コスメを使って気分を上げております。
最近ちょこちょこ購入したコスメたちをご紹介。
hana by hince(ハナ バイ ヒンス)

購入したのは、3月14日(金)に全国のファミリーマートで新発売された、hana by hince(ハナ バイ ヒンス) のアイシャドウとリップティントです。
近年は、コンビニコスメもかなり力を入れている印象。
ローソン×&nd by rom&nd(アンドバイロムアンド) 、セブンイレブン×twinkle pop by. CLIO(トゥインクルポップ バイ クリオ)など、韓国コスメとのコラボが次々と話題を呼んでいます。
ファミリーマートも、昨年の秋までは『sopo(ソポ)』のコスメが販売されていて人気でしたが、気づけば店舗で見かけなくなっていて…sopo好きだったので悲しい…(現在は楽天やAmazon等で販売されているようです)
でも、もしかしてまた新たなブランドとコラボするのかな?と思っていたら、今回のhana by hince がデビューするとの発表があり、やはり!!となりました。
hana by hince は、その名の通り、言わずと知れた韓国の大人気コスメブランド【hince(ヒンス)】の姉妹ブランド。
私hinceのコスメが大好きであれこれ沢山持っているので、今回のhana by hinceのデビューはすごく楽しみでした!

ベースメイクからポイントメイク、ネイルポリッシュまで全23品と種類も豊富。
↓LEEwebでは全アイテムが紹介されています。
その中から、迷いに迷って2点に絞って購入しました。
トリプルアイパレット 01 モモ/1450円(税込)

まずは、トリプルアイパレット 01 モモ 。
発売前にSNSでラインナップを見た時、このアイシャドウかわいいな〜と気になっていました。
01 モモ・02 ベリー・03 キャラメル の全3色展開で、私は 01 モモ を購入しました。

左から順に、マット・シマー・ラメの質感の3色構成。
01 モモは、名前の通り左のピーチカラーが特徴かなと思いますが、個人的に右のラメがすごく好みのカラーで、こちらに決めました。
スウォッチはこんな感じ

手元に乗せてみるとこんな感じ。
見たままの色で、かなり高発色です。
ピーチカラーはくすみ感が肌馴染み良い◎
ラメは派手すぎず、真ん中のブラウンもしっかり発色しつつもパール入りで艶めく感じが綺麗で使いやすそうなパレットです。
目元に乗せるとこんな感じ

01 モモ、目元に乗せてみました〜
パレット左側のピンクを二重幅より広めに乗せて上に向かってぼかして、真ん中のブラウンを上瞼と下瞼の目尻側にアイライン状に入れて、右のラメを黒目の上下に乗せています。

ラメはギラギラしすぎず控えめに煌めく感じ。
ピンクとブラウンも発色が良く、くすみがちな目元を明るく華やかに見せてくれます。
今回ブラウンはアイライン状に乗せましたが、パールが入っていて重たくならないカラーなので、二重幅に乗せても上品で大人っぽく仕上がるかなと思います。
ウォーターグラスティント 03 モーヴ/990円(税込)

もうひとつは、ウォーターグラスティント 03 モーヴ 。
hinceのティントリップが好きでいくつか所有しておりまして、それが落ちにくくてすごく良くて!

そんなhinceの姉妹ブランドのティントと来たら、色持ちも良いのでは…と期待を込めて購入。
01 モモ・02 ベリー・03 モーヴ・04 キャラメル の全4色展開で、私は 03 モーヴ を選びました。
100 ちゃみ さんは 01 モモ を購入されています!リップスティックも可愛い…♡


アプリケーターはこんな感じ。一般的なチップタイプのティントリップと同じで、斜めになっている形状が塗る時に唇にフィットしやすいかなと思います。
香りは、ほんのりフルーティーな香りがする程度です。
03 モーヴ、スウォッチ

03 モーヴの色みはこんな感じ。
モーヴ、なのでパープルが混ざったようなピンクを想像していたのですが(SNSで予習をした時もそんな感じに見えた)、実際手元に乗せるとちょっと赤寄りのカラーで印象が違いました。(個人の感想です)
深みのあるワインレッド、という感じでしょうか。

ティッシュオフするとこんな感じ。
ティッシュにしっかり付くのですが、それでも手元にこんなに色が残ります。
ちなみにこちらを撮影した後に手を洗って、数時間して晩御飯を作っている時にふと手元を見たら、

まだうっすら残っていて!撮影した後から何度か手を洗っているのに、それでも色が残っているってすごいですよね。。
03 モーヴ、唇に塗るとこんな感じ。

03 モーヴを唇に塗ってみました。
濃いめのカラーですが、透け感があるので重たくなりすぎず、且つしっかり発色もしてくれます。
このパキッとしすぎない絶妙なくすみ感、韓国コスメのニュアンスカラーの色出しって本当に上手いなぁと感じます。大好きです韓国コスメのリップ…!
↑の写真は2度塗りくらいなのですが、より濃く発色させたい時はさらに重ね塗りしています。
アイシャドウ+ティント、両方使ったメイク

2点使ったメイク、引きで見るとこんな感じです。
アイシャドウもリップも、おそらくそれぞれパーソナルカラーに合わせた色展開になっているとSNSでは言われていますが、どちらも黄み・青みが強すぎないので、合わせても意外と馴染みました◎
少し前にYouTubeで、ヘアメイクさんが『パーソナルカラーで縛ったメイクよりも、あえて縛らず揃えない方が今っぽくて抜け感のある顔になる(たとえば目元・チーク・リップを青み系で揃えすぎない等)。』と仰っていて、それがストンと胸に落ちて…それ以来、自分がその時『かわいい』と思ったカラーを直感で選ぶようにして、まとまり過ぎないようにうまく引き算しながら組み合わせて使うようにしています。
コンビニコスメが熱い

近年、コンビニコスメのクオリティーが高く、『ポーチを忘れたので慌ててコンビニに駆け込んでコスメを買う』のではなく、『このコスメが欲しいからコンビニに行く』という時代になってきたのかなと感じます。
私自身、このhana by hince のハイライトやチークも可愛くて、いつ買いに行こうかな…と早くも買う気になっています。笑
割とまだ在庫も揃っていそうなので(我が家の最寄りのファミマでは、ですが)、気になる方はぜひチェックしてみてください!
TB はづき

TB - はづき
主婦・パート / 埼玉県 / LEE100人隊トップブロガー
40歳/夫・息子(11歳・8歳・5歳)/手づくり部・料理部・美容部/ LEE100人隊6年目になりました。3人の男の子の母として、子育て奮闘中です。慌ただしい日々の中で、ファッションや写真を撮ること、子どもたちのおやつを手作りすることなど、好きなことを楽しんで、小さな幸せを感じています。ファッションもコスメも暮らしの雑貨も大好き♡可愛いモノが大好きです♡皆さんとおしゃれなモノコトをたくさん共有していきたいと思っています。身長160cm。
この記事へのコメント( 1 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
076 そのぴ