こんにちは。025.リエです。
昨日3/29に新月を迎えましたね。今回の新月は、部分日食の影響でエネルギーがとっても強い特別な新月のようです。(自分調べ)エネルギーが強いと聞くとドキドキワクワクしてしまいます。
そんな新月にキャンドルを灯しながらじっくり自分と向き合う時間を作りました♩
APFR トラベルティンキャンドル
私事ですが、今月誕生日を迎えました。友達からプレゼントでいただいたアポテーケフレグランス Travel Tin Candle(トラベルティンキャンドル)

アポテーケフレグランスは、原材料にこだわる香りの商品を販売しているフレグランスブランド。どれもオシャレでシンプルなデザインが好み。
リブランディング前のお香を使ってからずっと大好きなブランド。2023年に『APFR』へとロゴを一新され、パッケージもリニューアルされて、もっとオシャレさが増しましたよね♩

プレゼントでいただいたキャンドルの香りは『FIG』フルーティで爽やかさもあるイチジクの香り。蓋を開けるとふわぁーっと良い香りが漂います〜

旅先や屋外などでもキャンドルを楽しめる、持ち運びにも適したサイズ感。蓋付きだと埃などでキャンドルが汚れてしまう心配がないから安心です。
キャンドルで癒しを
新月を迎え新たな気持ちでスタートするために大切なキャンドルを使い始めました。

火を灯してみると、ほのかに香ります。やっぱりキャンドルは癒されますね〜。新月は、みなさん何かされることはありますか?わたしは、必ずノートを開いて10個の叶えたいコトを書いています。

リラックス効果のあるキャンドルの灯火。そして癒しの香りの効果は、穏やかな気持ちと心地よい空間を作り出してくれるような気がします。
APFR クローゼットタグ
こちらも以前ギフトでいただいたもの。もったいなくてずーっとクローゼットの中に隠していました。笑
アポテーケフレグランス Closet Tag(クローゼットタグ)こちらもキャンドルと同じくFIGの香り。

ペーパータイプのエアーフレッシュナーです。クローゼットタグという名やデザインから”クローゼットで使うモノ”と思っていました。

袋から開けたてのときは予想以上に強く香りがありましたが、スッと香りが空間になじんで洗面所に行くたび、ふわっと心地よい香りがするんです。

地元札幌に好きな雑貨屋さんがあり、友達はいつもそのお店からプレゼントを送ってくれます。
わたしが好きなものを私との会話から覚えててくれて、選んでくれる気持ちが嬉しいなぁと毎年嬉しくなります。
025.リエ

025 - リエ
主婦 / 愛知県 / LEE100人隊
40歳/夫・息子(14歳・10歳)/料理部・美容部/透明感とツヤのある肌をテーマに美容のあれこれを試す元美容部員の美容オタク。もっと美容の知識を深めたいと思い日本化粧品検定特級コスメコンシェルジュの資格を取得しました。ファッション、コスメ、インテリア、神社巡り、旅行...さまざまなことに興味津々。美容や暮らしに纏わるあれこれを発信しています。LEE100人隊3年目も宜しくお願いします。北海道出身・B型・マイペース・身長157cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。