せわしなく、めまぐるしく過ぎたここ数日…
いよいよ明日から春休み…!
春休み突入までカウントダウンしていましたが…、ここ数日は気がそぞろになるイベントが立て続けにあって記憶が途切れ途切れしかありません…( ̄∇ ̄) 周りから健忘症疑惑がかけられています( ̄∇ ̄) そしてここ数日は、「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもので、急に暖かくなり、そのせいなのか花粉が凄い…!!目が痒いし常に鼻づまり状態で頭は朦朧とするし…でQOLダダ下がりです…。忙しすぎて、ブログを書く時間を捻出できないのが最近の悩みです…涙。(投稿頻度にも如実に表れております…涙)毎回誰得感満々で恐縮ですが、そんな日々にアラフォー主婦がリアルに着ていたもの5日間の記録です。(ちなみに「洋服を1着も買わない連続記録」は3年9ヵ月を超えました。以下古い服ばかりの登場ですがご容赦を…。)
【Day.1】最高気温14℃ 最低気温5℃ 晴れ
出社日。LEE今月号の「白」特集と「地味色トリコロール」を参考に、配色BLACK×KHAKI×WHITEの配色だけ真似っこ。

置き画に入れ忘れましたが、肉厚なマウンテンパーカを羽織っています。

【Day.2】最高気温17℃ 最低気温5℃ 晴れ
またまた出社日。この日もBLACK×KHAKI×WHITEの配色で。(デニムジャケットを羽織ったのでNAVYも混じっていますが…)

エルエルビーン×LEEマルシェのコラボのカタディン・キャンピング・トートはキャンバス地で頑丈!マチもたっぷりあってA4ファイルもラクラク入るので、通勤のサブバッグにちょうど良いです◎

【Day.3】最高気温22℃ 最低気温10℃ 晴れ
出社日。3連勤です…。この日がここ最近で一番キツかった…!その分確実に経験値UPしたと思われます…。誌面の地味色トリコロールBROWN×BEIGE×WHITEの配色にチャレンジ。

夕方、食糧買い出しの時のパシャッと。

【Day.4】最高気温24℃ 最低気温14℃ 晴れ
末っ娘(小2)のピアノ発表会の日!!今年に入ってからはこの日のためにずーーっと気もそぞろでした…。我が子のことを改めて誇りに思えた日。

ピアノ発表会の帰りにパシャッと。

【Day.5】最高気温19℃ 最低気温12℃ くもりのち晴れ
またまた出勤日。無茶振り案件のお蔭でまたもや経験値UPしたような気がします…( ̄∇ ̄) いつかのしまむらのニットベストはウール混なので温かいです!誌面での地味色トリコロールNAVY×GRAY×WHITEにチャレンジ。

レスポ×V&A博物館コラボのコラプシブルトートもネイビーです!

花粉なのか風邪なのか…、鼻づまりに加えて喉もおかしい今日この頃…。鼻づまりのせいで夜中に少なくとも1度は目が覚めてしまい寝不足気味です…涙。抗アレルギー薬も焼け石に水と思われるほど、最近は花粉症の症状が特に強く表れている気がします…。季節柄、皆さまもご自愛くださいませ。

TB - はな
主婦 / 神奈川県 / LEE100人隊トップブロガー
41歳/夫・息子(13歳・11歳)・娘(8歳)/手づくり部・料理部・美容部/大雑把な山羊座のO型。好きなものは器、アメリカンヴィンテージ、宝塚歌劇、マンガ、ミナペルホネン、オールドマンズテーラー、GU、ユニクロ、無印良品など。ファッション・インテリア・お料理などLEEで勉強中。両実家とも遠方で3人の子育てに日々奮闘。コロナ禍を抜けてからは工場見学や社会科見学、博物館や科学館、美術館巡りにハマっています。ドタバタと過ぎて行く日々の中でも「今」を大切に、小さな幸せを拾い集めながら成長して行きたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。