最近、スマホのショルダーストラップを買い替えたいな、と探していたところ、、
ショート丈のストラップをバッグの持ち手にしている画像を発見。
それがとてもとても素敵で。
「これは真似したい!」と、スマホのストラップはさておき、ショート丈のストラップを購入しました。
【A SCENE】
Design paracord strap

『A SCENE(エーシーン)』は、スマホライフをより良くする為にスタートしたガジェットアクセサリーブランド。
購入したときは、こんなオシャレなジップ付きケースに入っていました。
これもポーチとして十分使えそう!
こちらのストラップ、デザインや質感の異なるパラコードが編み込まれていて、存在感があってとても可愛いのです♩

もちろんスマホにも!

もともとはスマホ用ストラップなので、『A SCENE』のロゴ入りストラップホルダーが付属されています。
これをケースに挟んで、ストラップを付けるとこんな感じ。

けっこうボリューミーです。笑
これなら「あれ?スマホどこ行った?」なんてこともなさそう。
エコバッグが肩掛けタイプに!

エコバッグの取っ手部分に付ければ、ちょうど肩に掛けられる長さに。
つい買い過ぎて重くなってしまったとき、肩から下げられるのいいですよね。
ストラップが太めなので、肩にくい込む心配もありません。
バッグもイメチェン!

今回の1番の目的はこちら。
例えば現在所有している『marco masi』のバッグ。元々付属されている革紐はショルダータイプで、

肩から下げるときは便利なんですが(右)、手持ちすると微妙に紐の長さが余るというか(左)、、
そこで、ストラップの出番です!

そのままだとバッグの穴には通らないので、丸カンを挟んで、そこに金具を取り付けると。

なかなか良いじゃないですか◎
持ち手を変えただけなのに、雰囲気も変わって、まるで新しいバッグをお迎えした気分♩
これは楽しい!!
ということで、こちらも。

スパンコールの巾着には、取り外し可能な肩紐が付いているのですが、わたし的にはちょっとイマイチで…
そこで。変身!!

いかがでしょうか。
なんだか元々こうだったのでは?と思うくらいしっくり来るーー
グッと出番が増えそうです♡
簡単にできるバッグのイメチェン、おすすめです◎

TB - はまこ
会社員 / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
43歳/夫・息子(11歳・8歳)/料理部・美容部/服が好き。雑貨が好き。食べることが好き。そして実はお酒も大好きです!子ども中心だった生活から少し余裕が出来て、今は友人と出掛けたり、展示を見たりする楽しみも増えてきました。LEE100人隊はまさに第二の青春!丁寧とはほど遠くも、日々の暮らしを楽しんでいます。身長153cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。