先月、日本橋三越の『あんこ博覧会』で購入したとらやの限定羊羹について書きましたが(★)、実はもう一つ購入していたものがありまして。
Maison KEI(とらや)
あんコンフィチュール ラムレーズン

『Maison KEI』をご存じですか。
いや、その前に。
『Restaurant KEI』をご存じですか。
フランスのミシュランで、初めて三つ星に輝いたアジア人シェフ・小林圭氏のフレンチレストラン。
映画「グランメゾン・パリ」の料理監修を務めたことでも有名ですよね。
その小林圭シェフの「Restaurant KEI」と、和菓子屋「とらや」がタッグを組んだフレンチレストランが『Maison KEI』。
パリに次ぐ二店舗目は、富士山を望む御殿場にあるそうです。
その『Maison KEI』が手掛けた「あんコンフィチュール」
いくつか種類があるようですが、今回あんこ博で出品されていたのが「ラムレーズン」でした。

普段はとらやの店舗にも並ばない貴重な逸品。
ミシュラン三つ星シェフ×老舗とらや、なんて、絶対美味しいに決まっている!!!
と、鼻息荒く購入させていただきました。笑
開封の儀!

蓋を開けるとふわりと漂うラムの香り。
見た目はあんこなので、一瞬脳がパニックに。

スプーンですくうと、一見、つぶあん…?と思うつぶ感がありますが、これはレーズン。
あんこはこしあんです。
ちなみに、レーズンをラム酒に漬けるところから作っているそう。
こだわりを感じます◎
では。
いただきます!

最初は、やっぱりパンで。
コーヒーもちゃんと豆から挽いてみたりして、準備万端!
たっぷり塗って。

ラムの香りが強めですが、食べるとあんの味わいもしっかりあって、ラムレーズンに負けてません。
すごく絶妙なバランス。
とても、美味しい。
禁断のアイスのせ

実はあんこ博で購入する際に、スタッフの方に「アイスにのせても美味しいですよ」とおすすめしていただきまして。
やってみましたら、、
ヤバいです。
そもそも、あんこ×バニラ、ラムレーズン×バニラ、どちらも相性がいいのだから、全部が一緒になったらもう、、
あんとラムレーズン、そしてバニラの濃厚な味わいが口の中に広がって、一気に高級デザートに!
もう、禁断の美味しさです。
残りあと半分ほど。
無くなるのは惜しいけれど、美味しいうちにまた堪能したいと思います。

TB - はまこ
会社員 / 東京都 / LEE100人隊トップブロガー
43歳/夫・息子(11歳・8歳)/料理部・美容部/服が好き。雑貨が好き。食べることが好き。そして実はお酒も大好きです!子ども中心だった生活から少し余裕が出来て、今は友人と出掛けたり、展示を見たりする楽しみも増えてきました。LEE100人隊はまさに第二の青春!丁寧とはほど遠くも、日々の暮らしを楽しんでいます。身長153cm。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
TB はまこ