こんにちは!
No.049 yaeです。
すっかり暖かくなってシーズンは過ぎましたが、今回は編み物のことを。
編み物のサイズ調整、激ムズ
趣味の編み物を始めて8ヶ月程になります。
ですがどの作品もぴったりサイズで編めていません。笑
でも!やっとこないだ良い感じのサイズ感で編めたんです!
息子のもこもこベスト
今回の作品は1歳半になった息子のベスト。
棒針を使って、もこもこしたループ毛糸で編んでみました。


ループ毛糸、編むの大変…!
すぐに絡まるし、目は分かりづらいし、失敗しても解きづらいしでなかなかの時間がかかってしまいました。
でもその大変さを超えてくるふわふわのキュートな仕上がり♡
息子に着せてみた


ちょっと大き目ですが、長く使えそうなサイズ感では?!
ベストなので真冬以外も着せられそう♪
出来上がってから支援センターに着せていったところ、ふわふわの素材ゆえにおもちゃのマジックテープがめちゃくちゃくっつくことが発覚。
おままごとのパイナップルやらケーキやらいろんなものがくっついてました。笑
超初心者から初心者にはなれたかな
編み物を始めたころは編み図が分からなさすぎたのですが、編み物教室に通い続けるうちになんとなく解読できるようになってきました。
何事も継続って大事ですね~。
おなじみ野口智子さんの本を参考に
今回のベストも↓の記事で紹介した野口智子さんの本を参考に編みました。
これまでの編み物記録もよかったらぜひ。
春夏も編み物するぞ!
今はかぎ針での編み方を勉強中。
春夏に使える自分のものを編んでいます。
夏が始まるまでに完成させて、記事のアップも目標に頑張ります!

049 - yae
ライター / 福岡県 / LEE100人隊
30歳/夫・息子(1歳)/手づくり部・美容部/化粧品メーカーで研究開発の仕事を8年ほどしていました。コスメライターの資格あり。趣味は読書、漫画、ゲーム、ビーズ。最近編み物を始めました。おいしいものには目がありません。家事ギライの私ですが、丁寧な暮らしのためいろいろ工夫していく様子をお届けできればと思います。身長166cm。ソフトオータム、骨格ウェーブ。
この記事へのコメント( 6 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
049 yae