こんにちは キッキです。
12月に『旅籠ヴィソン』に泊まったことがきっかけで、宿を目的に旅をしたいと思うようになりました。
年明けにSNSで見かけて知った、岡山県・前島の一棟貸しのお宿『Tohito』。
日々の雑踏からかけ離れて癒しの旅に出たい!と夫に相談。
いつもは子どもの行きたい場所中心で旅行先を決めていますが、今回は「何もしないを満喫する旅」をテーマに宿を選びました。
※撮影・掲載許可いただいています。
岡山県・前島 Tohito

Tohitoがあるのは、岡山県の牛窓港からフェリーで5分の場所にある離島・前島です。
フェリーの時間は1時間に1本ほど。
事前に港近くのパン屋さんにも寄って朝食用のパンを調達予定でしたが、思いのほか時間がかかってギリギリ
焦っていたら牛窓港からはチケットなしで乗船できるとオーナーさんに教えてもらい、出航2分前に飛び乗りました!香川での100人隊デートを思い出す相変わらずのバタバタです
5分で着くとはいえ、1時間遅れるかどうかは大きな差。
間に合ってよかった〜!
どの部屋からも瀬戸内海を眺められる!

このお宿の決め手になったのは部屋からの風景!
どの部屋にも大きな窓があって、行き交う船をぼんやり眺めたり、鳥が飛んでいるのを見たり…

テレビもないので、ただただゆったりした時間を過ごしました。
海がすぐそこなので、夕食までは浜辺へみんなで散歩。

たくさんシーグラスが落ちていて、みんなで夢中になって探しました♪
何もしないを満喫!

お宿にはキッチンや調理道具も揃っていますが、今回の旅のテーマは何もしない!
なので、料理はせずに事前にケータリングをお願いしました。

野菜たっぷり&ボリューム満点!
夜は、真っ暗な中で星を眺めたり、本を読んだり、子どもたちはゲームをしたり、ゴロゴロしたり。
いつもなら「もうゲーム終了!」と言うところですが、この日はそれぞれ好きなことを楽しみました。
寝室にも大きな窓があるので、カーテンもせず星を見ながら寝る時間も贅沢!
朝の時間も最高!

お風呂からちょうど日の出が見えるので、朝日を見ながら朝風呂も満喫!

夕日も日の出も普段ならゆっくり見ることもないですが、その時々の景色や時間を大切にしたくなりました。
何もしないを満喫しすぎて実は帰りのフェリーもギリギリ
目一杯ゆったり、まったりを楽しむ旅になりました。
普段なら隙間時間にあれこれ詰め込んだり、タイムパフォーマンスを重視してしまいがちですが、何もしないことの良さも改めて実感しました。
一棟貸しのお宿への宿泊は、今年やりたいことの1つ。
静かな時間をまたゆっくりと味わいに行きたいです。
018 キッキ

018 - キッキ
医療関係 / 高知県 / LEE100人隊
43歳/夫・息子(8歳)・娘(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/体の内側からキレイになることを目指している健康オタクです。40代から始めたマシンピラティス、ウォーキングも継続中!日々の暮らしの中でLEEおすすめのものを試すのが楽しみです。ファッションや美容も好き。特においしいものは大好きなので、3年目は苦手な料理ももっと頑張りたいと思ってます。よろしくお願いします。157㎝・骨格ウェーブ・ブルべ冬・顔タイプクール。
この記事へのコメント( 10 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
018 キッキ