スッと秒で履ける!ママに嬉しい機能性抜群のスニーカーとお出かけコーデ3選【PUMA『PROWL 3 EASE IN』】
-
038 イマチカ
2025.04.24
- PR
- 0

こんにちは、No.38イマチカです。
今回はABCマートさんのタイアップで、PUMA『PROWL 3 EASE IN』を試させていただきました!
“手を使わずに立ったままで秒で履ける”そんな機能性抜群のスニーカー。
しかも軽くて履き心地も最高という、忙しくてバタつきやすい子育て世代のママには嬉しいポイント満載でした。
実際に履いてみた感想とコーディネートをご紹介させていただきます!

一番の特徴は独特なヒール部分
今回、私が試着させていただいたのはこちらです。
ベージュ×ブラウンの落ち着いた大人配色のスニーカー。
ちょっと独特の形をしたヒール部分は同じ配色のカモフラージュ柄になっていて、落ち着いた中でもアクセントになっています。


このヒール部分、外側から触ると硬いのですが、これが靴ベラのような機能を果たしてくれています。
かかとを持たなくても折れ曲がらず、スッと足が滑りこむように入るのです!
つま先をトントンする必要もなし。


子どもを抱っこしたままでも、両手が荷物でふさがっていても、立ったままで靴を脱ぎ履きできます。
履いた瞬間、思わず「え?めっちゃ楽やん!履きやす!」と言葉に出ました 笑
マシュマロみたいな履き心地
手に持ってみると、とっても軽くてびっくりしました!
重さを計ってみると片足約190gという軽量さ。
やわらかくて軽いのですが、足全体へのフィット感が抜群でピタッと密着します。
脱ぎ履きがしやすくても、歩いている途中でパカパカと脱げてしまうのは困りますよね。
でも、抜群のフィット感と足を包み込む柔らかいホールド感で、その心配は全くありませんでした!
そしてインソールはふわふわもちもち、マシュマロのような感触。
「SOFTFOAM+」という素材でできているとのことで、やわらかくて気持ちいい履き心地です。
外側から触ると硬かったヒール部分は、内側にしっかりとしたクッションがあるので履いている時に硬さは感じません。

PROWLコーデ3選!
そんな機能性抜群のPUMA『PROWL 3 EASE IN』でコーディネートを3パターン組んでみました。
【レジャーシートでも脱ぎ履き楽々 ピクニックコーデ】
春になったらピクニックによく行く我が家。
大きな公園の芝生でレジャーシートを広げのんびりするのが大好きです♪
そんな時に靴の脱ぎ履きに時間がかかるのってちょっと煩わしく感じますが、この靴ならストレスフリーです。

デニムのブルー×白の定番の組み合わせに、ちらっと見えるかかとのブラウンがアクセントになって私好みの組み合わせが出来ました。

【春色ニットでキレイめ お買い物コーデ】
歩きやすさも抜群なのでたくさん歩く日にも活用したい一足。
お買い物中、試着室での靴の脱ぎ履きにも便利ですよね!

ライムイエローのニットが主役のコーディネートでも、ベージュの落ち着いた色合いが浮かずに馴染んでくれます。
見た目がシンプルなので、キレイめコーディネートにも合わせやすい一足だと思います。

【友達と気軽にランチ カジュアルワンピースコーデ】
私の一番のお気に入りはこちらのコーディネート。
袖がパフになっている黒のワンピースに、赤の靴下をワンポイントにした組み合わせです。
はっきりとした色の組み合わせを靴が中和してくれるようにまとめてくれます。

この赤の靴下、足首の後ろ部分にメッセージが書かれてあるチャーミングな靴下なのですが、かかとのカモフラージュ柄と相まって後姿が可愛いんです♡
目立たないけど、さりげない遊び心があるコーディネートって気分が上がりませんか?♪

靴の脱ぎ履きでもたついている間に、子どもは走り去っていく…そんな場面ってママあるあるですよね。
ちょっと待って~!と焦って追いかけるシーンはこの靴で解消できそうです。
色んなコーディネートとの相性もいいので、気になった方は是非試してみて下さい!



038 - イマチカ
医療関係 / 大阪府 / LEE100人隊
39歳/夫・息子(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/食べることが大好きなワーママです。料理のモットーは、簡単で美味しくて体によいこと。薬膳を取り入れた生活を楽しんでいます。趣味は読書と自然の中で過ごすこと、休みの日は家族でお出かけするも多いです。お出かけファッションやおいしい食べ物など、毎日を笑顔で元気に過ごせる話題をシェアしていきたいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。