みなさまこんにちは。
ボーダー好きのくまおですが、実は赤ボーダーは今まで持っていませんでした。
というのも、いつもなんとなく合わせやすそうな黒や青など、地味色を選びがちで。
いつかはパキッとした赤色のボーダーが欲しい!
そんな思いを心の中に秘めていたのですが、先日お買い物に行った際、とっても可愛い一着と出会い、ついに手に入れました。
ORCIVAL Cotton Lourd Cropped Basque Shirt

ORCIVALの定番ボーダーはもう長年、普段から愛用しているのですが、今回、いつもとは少し違うタイプのものを。
ここがいつもと違うよ その1
天巾が狭めのボートネック

いつも購入するものは天巾が広めのもので、中にシャツなどインナーを着て見せるのですが、こちらは比較的狭めに作られているのでインナー見えを気にする必要がありません。
もちろん、ボーダーにブラウスの襟やタートルネックを覗かせて着るのも好きなのですが、一枚でさらっと風に着るのも好みで。
ここがいつもと違うよ その2
ジャストレングスの着丈
着丈が短め、その代わり幅は少しゆとり感があります。
丈が短めな分、下がパンツでもスカートでも、バランスよく着こなせる気が。これは低身長としては嬉しいポイント。
今日なに着てた?
先日とっても暖かかったので、子供達と公園へ。


まずは定番のデニム合わせから入りましたが、白やベージュのボトムスとの組み合わせも良いですよね。
LEE誌面や100人隊の皆様を参考に、この春は赤ボーダーコーデを沢山研究したいと思います♡
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。
071 くまお

071 - くまお
会社員 / 京都府 / LEE100人隊
34歳/夫・娘(3歳、0歳)/料理部・美容部/京都在住で会社勤め、3歳差姉妹のママです。フットワーク軽めで、基本子連れ、時々ひとり気ままに、京都を中心にあちこちお出かけしています。おいしいものを食べるのが大好き。お買い物は『長く大切に使えるもの』を少しづつ。家庭、仕事以外の第3の居場所を求めて念願のLEE100人隊に。ドキドキの一年目、暮らしの中で見つけた『いいな』や『好き』を沢山シェアしていきたいです。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
071 くまお