こんにちは、あいもです。
ここ数日寒いです!朝晩の愛犬のお散歩もなんとなく億劫な気分になりますが、唯一の運動習慣なので頑張っています。
2/18(火)の食事記録です。
朝食は「進化系ガトーきなこ」

画像では進化が伝わらないのですが、これまで別添えにしていた自家製あんこを生地に練り込んでみました。それが私的には大当たり。
小豆と乳製品の組み合わせを最初に発見した人にノーベル美味しいで賞を捧げたい。濃厚なギリシャヨーグルトと合わせて食べたら最高でしたー。炭水化物もとらねばということでバナナを半分。
朝食は349kcal。
ランチは「焼き鮭弁当」

心が疲れ気味なので、幸せホルモン頼みで鮭を召喚。作り置きのお惣菜のイカ大根、白滝のたらこ和え、スナップエンドウのお浸し。
ランチは365kcal。
夕食は「ささみ塩麹漬蒸し」

ダイエッターの味方ささみを一晩塩麹に漬けておいて蒸し焼きにしました。彩にインゲンも。
ささみの筋は取らない派!面倒だから丸ごと食べちゃいます笑
寒かったのでお鍋みたいな鶏団子のスープを作りました。鶏団子はスーパーで調味済みの挽肉をスプーンで丸めて投入しただけの手抜きです。
夕食は511kcal。
おやつはやっぱりさつまいも
ひとかけ85gでした。
おやつで100kcal。
1日トータル1,325kcalでした。
翌日朝の体重は
前日比で-0.2kg。
タンパク質が過剰になってしまった18日のフル食。PFCバランスを整えるのが難しいですね。

064 - あいも
会社員 / 東京都 / LEE100人隊
43歳/息子(18歳・11歳)/手づくり部・料理部・美容部/夫と死別後ふたりの息子を育てるワーキングママです。子どもたちも大きくなり自分時間を楽しめるようになってきました。休日はおいしいスイーツを求めてお出掛けしてパワーチャージしてます♡特技はドラム演奏、隙間時間に刺繍もやります。AGEsフードコーディネーターの資格があるので、今年は美容と健康を意識した食生活に戻していきたいです。身長168cm。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。