こんにちは キッキです。
最近、疲れが取れない日々が続き、心もどこか休まらない気がしていました。
そんな話を025リエちゃんに相談したところ、お香をおすすめしてくれました。
お香は以前から家にいくつか置いていましたが、リエが特にお気に入りだという松栄堂の「芳輪 堀川」を購入。
松栄堂 芳輪 堀川

「香りは好みが分かれるから」とリエが教えてくれた小さいサイズを選択。
20本入りのミニサイズで、初めて試すには十分な量です。

簡易のお香立てもセットになっているので、灰受けさえ用意すればすぐに使い始められます。
お香は1本ずつ取り出しやすい工夫がされているので、日常使いにもぴったりです。

「芳輪 堀川」は、白檀の甘みを強調したまろやかな香り。
旅館でも使われているそうで、嗅いだ瞬間、心が落ち着くような上品で親しみやすい香りでした。
香りを楽しむだけで、気持ちがほっと和らいで、日々の疲れがふっと軽くなる気がします。
お香を楽しむ日課

我が家でお香を焚く定位置は、2階のテレビ台。
最近は「芳輪 堀川」を中心に、その日の気分でMUJI LaBoのお香と使い分けています。
このお香は燃焼時間が20分。
その間に、奥の書斎で書き物をしていると、ふわっと心地よい香りが漂ってきます。
さらに、2階の吹き抜けからリビングにも香りが届くので、家全体が優しい香りに包まれます。
香りも強すぎないので、子どもがいても使いやすいのが嬉しいところ。
この心地よい香りに癒されて、次は大きいサイズをリピートしようと思っています。
お香の力で心と体を整える
お香には邪気を払い、心を浄化する作用があるとも言われていて、最近の疲れた私にはぴったり!リエ、教えてくれてありがと〜♡
お香の香りに包まれると、肩の力がふっと抜けて、忙しい日々の中でも自然と深呼吸できる気がします。
日々の疲れをリセットしていく感覚が心地いい!
アロマオイルも好きですが、最近はすっかりお香派になっています。
これだけ毎日焚くなら、お気に入りの香りを楽しむためにお香立てや灰受けも新調したい!と物欲が出るほど元気になってきました。
これからもお気に入りのお香とともに、心地よい暮らしを楽しんでいきたいと思います。
018 キッキ

018 - キッキ
医療関係 / 高知県 / LEE100人隊
43歳/夫・息子(8歳)・娘(5歳)/手づくり部・料理部・美容部/体の内側からキレイになることを目指している健康オタクです。40代から始めたマシンピラティス、ウォーキングも継続中!日々の暮らしの中でLEEおすすめのものを試すのが楽しみです。ファッションや美容も好き。特においしいものは大好きなので、3年目は苦手な料理ももっと頑張りたいと思ってます。よろしくお願いします。157㎝・骨格ウェーブ・ブルべ冬・顔タイプクール。
この記事へのコメント( 4 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。
018 キッキ