急に寒くなり乾燥も気になり始めました。
夏はサッパリした使い心地のケアアイテムが気になりますが、乾燥が気になって来る季節になると、やはり乾燥対策も必須になります。
最近の美容アイテムの購入品です。
リラックスできる!
Prediaシリーズのクレンジングとヘアクレンジング
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/11/06/5B48A827-DC41-48F0-A2FD-2F941B3B4F77-1024x1015.jpeg)
クレンジングは去年から愛用。
夏は少し重ために感じていたので別の物を使用していたのですが、秋冬にこちらを使うと汚れを落としながらも肌のツッパリ感を感じないので、こちらに切り替えます。
たっぷりサイズを購入しています。コスパもよいし、ダブルクレンジング不要で時短になるのも嬉しい。
そして、クレンジングを購入するタイミングで気になっていたヘアクレンジングも購入しました。
これ一本でシャンプー、トリートメント代わりになるし、頭皮の汚れをしっかり落とすので使用後はスッキリ!ドライヤーの後の髪も根元からふんわりします。週1、2回ほど使っています。次回はポンプタイプを購入しようかと思っています。
しっとり感が好み
ベースメイクは引き続きKANEBOで
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/11/06/B00A6D3C-68E7-4C0E-9502-56538AF3157F-1024x817.jpeg)
今年の春から使い始めたKANEBOの美容液ファンデーションはコンフォートスキンウェアはしっとり感が持続するのがお気に入り。
伸びもいいし、薄づきでもカバー力があります。
これ一つでもよいのですが、より密着度としっとり感を上げるために日中用の美容下地クリームインデイを使っています。
こちらも専用の小さなスパチュラでほんの少しの量でもかなり肌に伸びます。
この二つを重ねることで肌がしっとりとした印象になるので重宝しています。
長年愛用中!
メイク関係はLUNASOLで
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/11/19/582B63A4-A4E9-4939-B045-4FF75FE28AD7-864x1024.jpeg)
他のメーカーも使うこともあるのですが、30代からずっとLUNASOLを使っています。
スリーディメンショナルアイズ02
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/11/19/AB23A583-2B45-4C01-B171-8B57714CF93D-975x1024.jpeg)
30代の頃は4000円しなかったのですが、このご時世、随分と価格は高騰していますが…(涙)。
ルナソルのアイシャドウのラメ具合が好きで昔から愛用中。
美容部員の方にメイクしてもらい、ピンクっぽい色味がまぶたに乗せるとさりげなく華やかな印象でよかったです。
フュージングカラーリップス 09
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/11/19/73F1F89F-0629-4971-9F2A-24F8B5E2317A-918x1024.jpeg)
写真では分かりにくいかもしれませんが(汗)、深みのあるローズ系のカラー。
色持ちも良いと言われて、アイシャドウと一緒に購入しました。
今、使っている美容マスク
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/11/06/891C0E9B-D595-4E7B-AF6D-9066DE612DE7-1024x897.jpeg)
美容バックはコツコツと続けております。
メラノCCのパックは朝用に。
肌診断をしてもらった時に紫外線によるシミの予備軍がチラホラあるかも…と言われ(涙)、予防のためにもこちらを使っております。
クオリティファースト ダーママスクは今はCICA成分配合のタイプ
急に寒くなり、これからに向けて乾燥対策をしながらのスキンケアやメイクを楽しみたいと思います。
![](https://lee.hpplus.jp/wp-content/uploads/2023/12/05/TB_akari.jpg)
akari
会社員 / 広島県 /
47歳/夫・娘(13歳・10歳)/料理部・美容部10年目に突入。娘たちも成長していろいろと環境も変化していますが、家族でおいしいご飯やおやつを食べるのが何よりも大切な時間です。100人隊での活動は素敵な出会いや心を豊かに暮らしを楽しむヒントをたくさん教えてもらいました。ラストイヤーも自分らしい「モノ」「コト」選びを大切に発信をして悔いのない1年にしたいと思います。身長162cm
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。