こんにちは😃 ハロウィンコスチュームは買うより作りたい❣️プクです。
手作りなんて…買えないみたいでかわいそうじゃない?と消極的だった旦那氏も最近はわかってくれるように☺️ 🇯🇵のコスプレ文化は作るところから始まるんだよっ。(コスプレしたことないけども😂)
大事なのはプランニング。小学生にもなるとハロウィンキャンディより家でゲームしたいとなってきたこの頃…。(寂) 幼児期と違い、10月中やってるハロウィンイベントに連れ歩くことも無くなってきました。
なので、ハロウィンコスチューム作りは10月最終週を目指してのんびりしてました。
今年はどうしようかな〜と考えていたら、なんと次男が明日学校でのハロウィンイベントに出たいからコスチュームちょうだい!と言うではありませんか。
ええ〜!😱明日とな!?
とりあえず手持ちのアクリル絵の具と紙袋を駆使し、夜鍋して出来上がったのがこちら。
マイクラの頭部分は数年前の使い回しです。
肘と膝が曲がらなくて可動域制限多すぎコスチューム…😅 体部分はサヨナラしまして、ヘッド部分だけ単行本を入れる箱として活用していました。
マイクラ作りの記事はこちら。
計測要らず、ザックリで作れるのは良いのですがシンプルなラインほど似せるのが難しい…と学んだコスチュームでした。
紙袋とアクリル絵の具でスポンジボブコスチューム作り
用意したのは家にあったチープな価格帯のアクリル絵の具。
そして落ち葉用ゴミ袋。
コストコのロゴがドカーンと入っちゃっているのでアクリル絵の具かテンペラ、不透明水彩、クレパスなどで塗りたくる必要が…
しかも下地が茶色だと黄色が綺麗に出ずに白絵の具を下塗りしました。 半分くらい塗り終わったところで絵の具が枯渇しまして、Michaels というクラフトショップに行ったのですが、安い絵の具、青色以外はことごとく売り切れ😭!! アーティストグレードのお高い絵の具だけ残ってました。一本15ドルもする絵の具でコスチューム作りたくない…。
足りない部分は百均のクレパスや子供のテンペラクレヨンを駆使。ロゴを消すためにとにかくコスパ的にも使い心地ダイソーのクレパスは最高です。アメリカのジェルクレヨンもなかなか(高いけど)
今思えば色画用紙貼り付ければよかった。。
白色がいよいよ無くなってきてその辺の白い紙を貼り付け、目玉も宿題のプリントの裏紙で作って貼り付けました。
真夜中の荒れた部屋で1人完成 を祝いました。
自立します😆1晩乾燥させたらアクリル絵の具のおかげで無駄に耐水性も備えております😆
お気づきかと思われますが塗り方は超適当! スポンジボブさんはバランスが合ってればそれっぽく見える気がします。黄色の部分が大体で正方形、後は横長の長方形の白を塗ったらほぼ出来上がり。茶色のパンツは紙袋の地色で。不要になったクレカで塗りたくったのでラインもガタガタ、塗り具合も均一ではありませんが、スポンジなので良いんです😂
あとは口元に穴をあけ、身長に合わせて両脇に腕を通す穴をあけたら完成です。
オマケ 今までの手作りハロウィンコスチュームたち
エルフ オン ザ シェルフも襟を作るだけでできたので簡単。日本では認知度が低いキャラばかりですが…
日本にいたら挑戦したいなと思うのはダンボーくん。
プク☆
TB - プク
主婦、ときどき絵描き / 大阪府、アメリカ / LEE100人隊トップブロガー
46歳/夫・息子(10歳・8歳)/手づくり部・料理部・美容部/バックパッカーで島旅、船旅、温泉が大好き。移動や待ち時間は絵を描いてます。時差関係なく朝弱い系夜型。夜中の手作りタイムが至福です。「丁寧な暮らしを目指す宣言」は「無理しない暮らし」にシフトしました。バイリンガル育児を目指してますが、まずは自分の英語……英会話とカリグラフィクラスに通い始めました。古くなるほど味が出る、永く使える物が好きでアンティークショップや古本屋さん巡り、マキシマリストが選ぶ逸品などシェアできたら嬉しいです。
この記事へのコメント( 0 )
※ コメントにはメンバー登録が必要です。